ハウステンボスで絶品角煮まんじゅう。
岩崎本舗 ハウステンボス店の特徴
角煮まんじゅうはしっとりふわふわな皮が魅力的です。
ハウステンボスの入口前に位置し、便利な立地で訪れやすいです。
子どもたちも楽しめる美味しい角煮まんじゅうが人気の一品です。
快適な店内の雰囲気が角煮まんじゅうを食べるのにもっと美味しく感じわせました。トロトロの角煮は柔らかいパンに挟まれ、口のなかでもとろ~っと🤤とても美味しかったです。
お取り寄せでお気に入りの長崎岩崎本舗角煮まんじゅうをハウステンボスの中で発見。東のギョウザドック(東京ディズニーシー)に対して西の角煮まんじゅう(ハウステンボス)が誕生。食べ歩き対決。入国棟入口前のショッピングモールにあってファーストフード感覚で食べられる。テイクアウトで食べたので写真がうまく撮れていなくて、、、長崎発祥の伝統料理の一品、とんぽうろう から誕生した長崎角煮まんじゅう。トロトロの角煮とふわふわの皮に挟んだまんじゅう。
アフター3パスポートのため15時まで少し時間があったので、子どもたちが楽しみにしていた角煮まんじゅうを頂きました。おまんじゅうはふわっふわで、お肉がとろとろで、美味しかったです。冷凍商品の角煮まぶしをプレゼントで頂けるとのことだったのですが、これからハウステンボスに宿泊だとお話すると、わざわざ帰りに受け取れるように引換券を下さいました。帰りは、お土産に冷凍の角煮まんじゅうも買って帰るつもりだったので、嬉しいサービスでした。ハウステンボスに来る時は、毎回寄りたいです^_^
ハウステンボスに寄り、次の目的地までの電車の待ち時間を利用してお伺いしました。長崎角煮まんじゅうをいただきました。柔らかく美味しい角煮がフワフワの生地につつまれています。食べて、すぐにもう一個追加をお願いしたくなりましたw美味いです^^ドリンクの選択肢が見当たらなかったのでドリンクバー(380円)にして、コーラにしましたが、コーラ1杯飲むとそれ以上飲めません^^;アルコール飲める状況ならビールか飲料なしでもいいかなぁ🤔朝早くだったので開いているお店はこちらだけでした。(9時オープンのようで私的にはありがたかったです。)店内はお持ち帰り用のお土産、グッツの販売も行っています。
ハウステンボスの入口前にあるから行きも帰りも寄れてたまに利用してます。今回はチーズが入った角煮まん600円にセット500円で揚げ餃子とドリンクバーをつけて食べました!角煮まんはもちろん揚げ餃子も美味しかった。ドリンクバーのカップ大きくて嬉しいし、コーヒーも美味しかった。
名前 |
岩崎本舗 ハウステンボス店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0956-27-0130 |
住所 |
〒859-3243 長崎県佐世保市ハウステンボス町1−1 入国棟そば |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

角煮まんじゅうを連れとそれぞれ1個ずつ注文→あまりにも美味しくて即完食、しっかりと2個目を注文(//∇//)しっとりなのにふわふわ軽い皮と、ジューシーなのにくどくない甘いとろける脂身と噛むほどに旨味が溢れる角煮が最高にマッチング_(´ཀ`」 ∠)さすがに3個目以降は我慢しましたが本当に美味しかったです、ありがとうございました。