ストロベリー&チョコレートの贅沢。
メロディアの特徴
JR品川駅港南口すぐの高層階で素敵なビューを楽しめるお店です。
ビュッフェ形式の料理で、特に牛頬肉の煮込みが絶品との高評価があります。
さくら苺ビバーチェにうかがいました。ブッフェの種類も豊富な上、どれもとてもおいしく、好みの物はリピート止まらず。メインも丁寧な仕上げのおいしさ。苺とマカロンは申し分なく。最後のハーブティーがまた殊更おいしく。大満足の素敵な120分を過ごせました。
今回はReloClobでLunch,メイン\u0026セミランチ,ビュッフェを楽しんで来ました。サラダのビュッフェはブロッコリーと海老のサラダ美味しかったです。海老好きの私には有り難くおかわりして満足で今年は勤続30年でしたので、スイーツのお皿にメッセージをチョコペンで書いて頂き感謝して居ます。素敵な時間を過ごして来ました😉お店に行く時のエレベーター乗り場,分かりづらいので迷った時は速やかに誰かに聞いた方が宜しいと思います。
平日16時半からのアフタヌーンティー『ストロベリー&チョコレート アフタヌーンティー』に2名で伺いました。ダークビターなチョコレートと甘酸っぱい苺づくしのメニューは大人テイストで嬉しかったです。セイボリーにも苺が使われていて、驚きがあり、こちらも楽しかったです。ドリンクは苺を使ったモクテルに始まり、紅茶、ハーブテイ、コーヒー、ココア、ほうじ茶などまで。ポットではなく、カップで都度サーブしてくれるので、いろいろな種類のドリンクを楽しむことができます。サービスも長く待つことはありませんでした。天井が高く、テーブル同士も離れていて、シックでクールなインテリアのラグジュアリー空間でのアフタヌーンティーは、まさに贅沢時間でした。品川駅から徒歩数分のロケーションもアクセス抜群です。メニューは異なりますが、夜のアフタヌーンティーもあるようなので、仕事終わりにも楽しめそうです。
ビュッフェ 牛頬肉の煮込み1人でも入れそう? ビュッフェでメインを選ぶ方式牛頬肉はすごく柔らかくてクセのない味付けで美味しかった前菜も全体的に美味しかった 苺の味付けで変わってるものも多かったけど美味しかったデザートも美味しかったただコスパ考えると普通だったかも落ち着いてて雰囲気はすごく良いし落ち着けた。
| 名前 |
メロディア |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-5783-1258 |
| 住所 |
〒108-0075 東京都港区港南2丁目16−1 品川イーストワンタワー 26F |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
JR品川駅港南口すぐのホテル、ストリングスホテル東京インターコンチネンタル のイタリアンレストラン メロディア です。カフェの方のメニュー、ストリングス・パフェ を予約したところ、メロディア の方の席に案内されラッキーです。注文したのは、ストリングス・パフェ マンゴーラムネソーダです。ストリングス・パフェ マンゴーの構成は、マンゴーチュイルマンゴーソルベジャスミンアイスクリームアロエ・ナタデココフレッシュマンゴーホワイトチョコのスプーンジャスミンシャンティーフレッシュマンゴー・ジャスミンジュレマンゴープリンフレッシュマンゴー・ジャスミンジュレジャスミンシャンティーホワイトチョコレートフィアンティーヌマンゴーカスタードジャスミンジュレです。薄切りのマンゴーの果肉が、やわらかくとろっとして、甘い味わいがワイルドで美味しい。マンゴーソルベはしっかりめのソルベで、甘い味わいが強く、爽やかさも感じます。したのジャスミンアイスクリームは、ジャスミンティーの芳醇さがしっかりあり、程よい甘さがいいです。ナタデココのプルプルさと、フレッシュマンゴー・ジャスミンジュレのプルンともいいです。マンゴープリンはしっとり柔らか系ジャスミンシャンティー とホワイトチョコレートフィアンティーヌ があわさってしっとりさっくりした食感を感じます。マンゴーカスタードはねっとりして甘さが強く美味しいです。ジュレの甘さでパフェが〆ります。RHYTHMOS ORIGINAL CREAM SODA シリーズで、ラムネメロンを頼みました。クラシカルなグラスにバニラアイス、氷、透明なソーダ、メロンのシロップで緑色です。バニラアイスクリームはコクと甘さのあるすっきり感、ソーダの炭酸は控えめ、メロンのシロップはしっかりしたメロンの甘みです。