美味!
グリルハーベスターの特徴
デルソーレが運営するアンテナショップで、ピザが絶品です。
窯で焼き上げる自家製ピザを堪能できるイタリアン料理店です。
外国クラフトビールの種類が豊富で、お酒好きにも満足なラインナップです。
デルソーレのショップレストランでディナー。飲み放題の酒もワイン以外は豊富です。デルソーレ社員の方も接待で得意先を招き食事をしています。市販品の販売もあり。業界関係者にはお馴染みの食事です。平日の夜でしたが、サラリーマン、家族連れ、デルソーレ社員の接待と様々です。コスパは高い方だと思います。気軽に行けるカジュアルレストランといった感じです。ちなみに、細かいですがピザにつけるタバスコは、言わないと出てきませんでした。また、飲み放題の酒は豊富ですがワインの種類は飲み放題では少ないので、こだわりのある方は別オーダーをおすすめします。
娘と孫と3世代5人で食事をしました。ベビーカーを持ち込みましたが、となりテーブルの皆さんも家族連れ、ベビーカーだったのでちょっと安心しました。ランチはどれも飲み物付きで、キッズメニューにはおもちゃもついていて孫も喜んでいました。食事も美味しくて、おしゃれなファミリーレストランという感じです。お子様用の椅子もありました。帰りには店頭で販売しているドーナツやスープも買えて大満足です。
マンション街の一角、テラス席で食事。お昼時を若干過ぎていたのでとても空いていて、希望の席に座れました。カレーのランチセットを食べました。ナンに厚みがあってしっとり感が残る、バターナン??的な味でした。 ナンは美味しかったです。カレーは普通ですがはなまるwはつけられない感じでした。 シーフード系の具材はカレーと一緒には煮込んでないのかな??サラダは水菜?多くね??とか思いながら美味しく完食しました。2日続けてナン\u0026カレーランチだから、どうしても比較してしまいます。テラス席はイイ感じでした。昔、マンション街になる前、来たことがあるけど、そのときもテラス席でした。
ランチのハンバーグを注文しました。ものすごい量のプライドポテトが入ってます。パン食べ放題だったけど、全然おかわりできなかった…。ポテトを残せばパンも食べられたかな。ハンバーグは美味しかったです。平日のランチタイムだったのでけっこう混んでました。
リトアニア料理が楽しめるお店とのコンセプトリトアニア料理が食べれるのかと思って入店ちゃんと事前確認必要ですwパンがリトアニアからこだわったもので作ったパンでした!メイン料理自体はイタリアンです♪黒パン、ライ麦パンをめちゃ食べたい!なら満足度高めかな(՞˶・֊・˶՞)食べたもの………_φ(・_・〈シェフおすすめ〉BOMBハンバーグ200g デミグラス煮込み 1250※パン食べ放題とソフトドリンク付き▷ハンバーグコロッと拳1つ分くらいの大きさ♪200gって案外パクッと食べれちゃう、、肉々しいしい感じは伝わってくる♪BEEF100%極太粗挽肉使用!って食べログに書いてたのでそうかもしれないけど、個人的にはなんか繋ぎ入ってそうな感じがしたのでなんかリニューアルされたのかもしれないうーん、、、ビーフ100%ってもっとなんかこうね、、私の知ってるビーフ100%ではなかった好みではないだけかもですが、、デミグラスソースで肉の味が誤魔化されてるというかなんか癖のある肉の味、、、うん、、、▷付け合せポテト多すぎ問題ブロッコリーは1つにカボチャスライスはお気持ち程度これはポテトが主役なのか?デミグラスソースをたっぷり含んでしなしなポテトに好きな人は好きかな?▷パン食べ放題3種類のパンを食べ放題最初に2種類ランダムで提供されました。▷メモうーん、良くも悪くもチェーン店ランチ(ㅎ.ㅎ )パン3種類が大好きでそれを目当てにぐらいならいいかも他のランチメニューにパン食べ放題はただただ小麦祭り▷セットドリンク6種類の中から選択可能▶雰囲気11時オープンで12時にはオフィス街のお客さんで溢れます♪ご馳走様でした!-----色んな訪問したところを品川区を中心に紹介してます♪follow meInstagramもやってますのでよければ✍️@hoshisaaaya_main
ディナーに2時間の飲み放題がついたカジュアルコースを注文。3人で利用し、ちょうど食べ切れるかどうかの量だったのでお腹も満たしつつ楽しくお酒も飲める場所です。少し、食べ物が運ばれてくるペースが早いのと飲み放題の種類が少ないことが気になりましたが、多種多様なワインボトルがあったので単品で頼む場合は飲めそうな雰囲気でした。
パンの食べ放題ランチが気になっていたので行ってみました。ハンバーグのセットとグラタンのセット。パンはサンマルクのような感じで取りに行くのではなく注文するスタイルらしい。全部で3種類あるらしいのだがなぜか最初2種類しか出てこず。おかわりをお願いしたタイミングで3種類、かごにお姉さんが持ってきてくださり好きなものを選ぶスタイルみたい。他の方の投稿を見ていても最初は3種類だし最初のお兄さん全体的に不手際がおおかったから本来はきっと3種類とみた!それ以外はおおむねお値段の割に良いかと思う。ハンバーグはむぎゅっとしてるしポテトもボリューム満点だけど塩加減もちょうど良い。マカロニグラタンも美味しかったけど満足度が高いかな🤔ランチがハンバーグ以外ピザやカレーセットにパンの食べ放題はなんとなく微妙なので野菜たっぷりのサラダなんかがあれば女性は嬉しいのでは‥と思います。
業務用やOEMでピザやナンを提供しているデルソーレが、アンテナショップとして営業しているそうです。業務用のチルドピザや食材の販売もしています。モーニング・ランチ・ディナーでだいぶ雰囲気が違います。屋外席の数も多く、緊急事態宣言が解除されたらワインなども提供してくれるそうです。
Googleでは休業中となっていますが2021/8末に改装し再開しています。朝7:00?、7:30?(まだ時間が定まってない様子)からモーニングが始まり、近隣のお年寄りグループが集まってました。スタバやカフェで朝ごはんを食べていた人の新たな選択肢となると思います。コロナの時代にモーニング始める積極的な姿勢がイイと思いました。
| 名前 |
グリルハーベスター |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-5422-8731 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 11:00~15:00,17:00~23:00 [土日] 11:00~22:00 |
| HP |
https://grill-harvester.com/?utm_source=google&utm_medium=maps |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
平日のランチ時に行きました。席もたくさんあったので、混むことなくすぐ座れました。ピザ釡もありました、ピザの提供早かったです。この日はバジルソースのピザでした。また行きます。