比布のスキー場でニジマス親子丼!
雪番屋の特徴
ぴっぷスキー場裏の隠れたコスパグルメ、親子丼が絶品です!
ニジマス釣り堀とセットのアクティビティで楽しい体験ができます。
スキー場のレストハウスで、心温まる料理に舌鼓を打てます!
旭川市の北東にある比布町の「ぴっぷスキー場」へ。息子が2時間の個人レッスンを受けるまえにお昼。スキー場の奥でニジマスの養殖をしているそうで、ニジマスの親子丼、あら汁、漬物のセットを注文。ご飯の上にはさっとヅケにしたニジマスの刺身とたっぷりのイクラ。鱒子なので小粒でぷっちぷち。あら汁は味噌仕立てで大根とにんじん入り。あったまるなぁ〜。妻と息子は「しょうゆラーメン」を。味見をしたら、まあまあの味。ところで、ひさびさの雪道運転なのに、行き帰りともちょっとホワイトアウト気味で、慎重にドライブしました。
スキー場のレストハウスです。セルフサービスの食事処があり、エゾシカのカレー、ニジマスとイクラ丼などが食べられます。値段はリーズナブル。スキー道具やウェアのレンタルもしています。着ていた洋服や荷物は無料の置場においていけますが、鍵は掛からずロッカーはないので、身につけて自己管理することになります。
これこそコスパグルメ。ますの旨さがすごい。そしてアラ汁の旨さも感動します。これで600円なの?!ますのイクラのプチプチ感やばい!食べる価値ありです。
コスパ最高ですね。私は4時間券+食事券 2800円を買いますが、食事券が600円でカウントされます。不足分は追金でOK今年からできた エゾシカバーグ 980円だったけかな?は最高でした、200円追加すれば あら汁も付きます。
スキー場の裏で飼っているニジマスの親子丼をいただけます!珍しいので食べてみましたが、粒が小さく噛みにくい。やっぱりいくらがいいなぁ。ニジマスの刺身は美味です!
名前 |
雪番屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0166-85-3001 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ニジマスは食べてみたくても、釣り堀とセットで竿代魚代調理代と重ねたらランチのコース料理並みに値段張ります。それに時間もかかります。通年で料理だけ出してくれる店も道内にありますがかなり走りますし、営業については仕事のアポ取り並みに詰めないとやってないこともあります。ここは冬限定ですが1000円でニジマスの身と卵の丼、ニジマスのあら汁がついてお釣りがきます。紅鮭銀鮭の身や卵よりは美味しくありませんが、川魚の味を手軽に体験できます。こういうものなんだと勉強代にしては安いです。道内、川や湖のマス類を売りにしている旅館は少なくありませんがこれを夕飯につけるプランにすると料金が跳ね上がることがあります。蟹をつけるのと同じくらいの場合もあります。味見、悪く言えば毒味の意味も含めて1000円以下でまずニジマスを食べてみてください。冬以外は釣り堀を経営してるところが直営してるので品質や新鮮さは保証されています。