まるさんで味わう、昔ながらの美味しさ。
丸三食堂の特徴
壁に掲示された単品から選べるシステムが楽しいです。
昔ながらの美味しい定食が楽しめるレトロな雰囲気のお店です。
料理の手間が込んでいて予想以上のコスパで驚きます。
大好き!料理も美味しいし、お酒もいいですよ。満席になると暖簾はしまっちゃいます(笑)
非常事態宣言解除de10月4日から営業再開女将さんも息子さんも変わらずお元気でしたよ!まずは挨拶deヽ(u003d´▽`u003d)ノカンパパパ〜い。
非常事態宣言解除de10月4日から営業再開女将さんも息子さんも変わらずお元気でしたよ!まずは挨拶deヽ(\u003d´▽`\u003d)ノカンパパパ〜い。
旨い!安い!いや、超安い!おまけに女将さんが超優しい!ヤバい店です。また行きます。インスタ中毒の私が写真を取り忘れました😭
東京に行くと必ず寄りたいお店です。下町感溢れたお店で常連さんで賑わってますが、初めて訪れても居心地が良くお店の方も気軽に声を掛けてくれます。メニューは定番と日替わり。メインは唐揚げなどのフライと鮭と鯖の塩焼き。日替わりはカキフライなど季節の食材を使ったもの。お値段300円から350円ですが、ちょっとした付き合わせもついてます。小鉢は、きんぴら、ひじき煮など5種類ほどで小鉢にたっぷり入って100円。なんといってもだしが美味しくて、上品。京風のおばんざいのような薄味で美味しいです。ランチタイムは11:30から。席数が少ないのですぐに満席になりますが、回転も早いです。ランチは火,水,木曜のみ。夜は8時過ぎで終わります。【追記】現在、ランチタイムの営業はされていません。
コスパが良すぎて、会計時にびっくりした。
宴会で訪問。リーズナブルで良いです。料理も美味しい。
レトロな雰囲気が居心地の良く料理も昔ながらの美味しい定食屋さん。たまにいくと心がほっとします。こういった地域ならではな定食屋さんがこれからも残り続けて欲しいです。
単品が壁に掲示されており、そこから選びます。味もまあまあで価格はリーズナブルです。昔ながらの定食屋、こう言う定食屋が残って欲しいです。
| 名前 |
丸三食堂 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
どれを食べても美味しかった!品数は少なめなのと、お酒の値段がわからないのが難点なくらいか。刺身はプリプリだし、マカロニグラタンはリピしたいほど気に入りました。食事処としても、ちょっと一杯飲むのにもオススメ。