さいたま地方法務局で相談しやすい!
さいたま地方法務局の特徴
不動産登記申請手続がオンラインで相談可能で、便利です。
駐車場は狭いものの、警備員の誘導で安全に利用できます。
親切丁寧な対応で、分かりやすい案内が受けられます。
さいたま市にある地方法務局です。国籍関係の登記も出来るので、外国人の方々も多いです。
駐車場が混むと言う口コミがあったので電車で金曜日の9時頃、行きましたが全然混んでいませんでしたorz。時期によるのかな?ただ、受付に局員の方が居なかったので少しの間途方に暮れました。
月曜日、平日の昼頃で駐車場が満車駐車待ちの車は左側に寄せて待っていますが、道幅が狭いので近隣にお住まいの方はストレスに感じてしまいそうです警備員の方がきちんと誘導してくれているので、事故などの心配はなさそうですが、行く際には込み具合の注意も必要かもしれません駐車のスペースがやや狭いので大型車は苦労するかもしれません。
相続登記の件で伺う 丁寧に対応してくれた他の方々も真剣に相談されていた こういう制度は非常に助かります ありがたい制度です。
午前中に行くと駐車場が大変混雑し待たされます。受付は平日8時半から17時半までなので行くのなら午後がいい。登記簿謄本類はネットのオンライン申請で申し込んでPay-easyで支払いを済ませておけば窓口ですぐに受け取れます。
今の地に引越して来たのは26年前、当時は大宮に支局があり、「登記簿抹消手続き」に行きましたが、「虫けら同然」に追い払われました。悔しくて本局に電話を入れた処、お詫びと丁寧に作成方法等を教えて貰いました。その後、独学で書物を漁って作成してから、再び支局を訪れ手続きを終えました。最近久しぶりに車で近くを通ったら「閉鎖状態」に気づきました、当時の職員はどうしてるのか…と頭を過ります。
小柄な方の白髪混じりのおじさん何言ってるのか聞こえない声量で話し始めたのでえ?と質問したら、怒鳴り声で普通に怖かったです、、さすが公務員、、
相談先がわからず、お金がかからないと思い相談したのですが、解決に至らない話をスローペースで長々と30分話されました。相談先が違うなら違うとすぐ終了してほしかったのに、法務局員の個人的な感情が入ってきて、憶測が多いアドバイスをされ見下された感じがして、人間性に疑問を抱きました。
今は、コロナの影響で直接相談は中止しているらしく、電話で予約して電話相談だそうです。印紙販売は、二階でした。証明書など自分で取れる装置もありました。
名前 |
さいたま地方法務局 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-851-1000 |
住所 |
〒338-0002 埼玉県さいたま市中央区下落合5丁目12−1 |
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

不動産登記申請手続について、オンライン相談を実施。※ウェブ登記手続案内は、ウェブ会議を利用して、法務局の担当者に、登記手続に関する質問をして、説明を受けることができるサービス。画面に書類を映しながらご担当による丁寧な案内で法務局に直接出向くことなく、問題解決、とても助かりました。窓口行って相談するのとまったく遜色なく(むしろいいかも)。不明点以外もご指摘・案内いただいた事項もあり。難なく書類提出。交通費と時間をかけてネットに文句垂れる、ネットが使える(Googleで苦情書くぐらいなら)、オンライン相談を利用した方がよいのでは(ただし、要予約)。