日替わりランチ1000円、絶品!
料理屋壱の特徴
健康的でコスパの良い日替わりランチを楽しめます。
夜はお造りや揚物などの豊富な和食メニューがあります。
丁寧に仕上げられた料理のクオリティーが素晴らしいです。
夜しか訪れてませんが、お造り・つまみ・焼物・揚物など幅広くメニューがあり、どれもコスパも良く、ていねいで美味しいです。特に好きなのは、注文入ってから土釜で炊いてくれる「銀シャリ しらすと明太子添え」です。これで「米がこんなに美味しいとは!」と土釜飯の美味さを知ってしまいました。そこにしらすと明太子をふんだんに乗せることができますから、もはや絶品です。付いてる赤だしも銀シャリに合います。30分ぐらい掛かりますが、待つだけの美味さがそこにあります。
料理は最高においしかったです。品数も多く、一品一品楽しめる食事ができます。人気のようで、満席でした。満席なのでちょっとガヤガヤ感があるのはしょうがないかな?と思いますが、もしゆっくり食事をしたい方は、個室などないようなのでその点を考慮したほうがよいです。一品料理を注文するよりコース料理の方が価格的にはお勧めです。金曜日の夜は特に混みあうようなので、予約をしたほうがよいです。久々にリーズナブルでクオリティの高いお店に出会いました。
会社の近くなのでランチに何度か行かせて頂いてます。ランチ時はメニューは1つ。千円です。本当に美味しいです!お魚は必ず焼き立てを出して下さいますし、お米も炊き立てふっくらモチモチをご提供下さいます(おかわりしたいくらい!)。おふたりで回してるのですが、かと言って接客も丁寧で爽やか、とても気持ちが良い。
もー、美味しかったですぅ。美味しい辛口の日本酒も最高でした♪まずは、白子から、クリーミィ〜💖日本酒に良く合います。お刺身天然ぶりが透き通っていて歯応えあって醤油も美味しい💖次の日本酒もこれまたガツンとうま〜い。サラダも美味しくて、手作り温豆腐‼️まじかぁ〜美味しすぎてほっぺ落ちるやろ。鯛のかしらがジューシー釜戸の銀シャリ❗️炊き立て〜💖明太子とシラスと赤出汁美味しかった。ご馳走さまでした。夜2回目の訪問今夜はご褒美です。日本酒辛口あん肝、茨城県産紫峰牛炭火焼き肉厚しいたけ海老クリーム焼き味噌汁とおしんこと小松菜のお浸し最後は鳥と牛蒡の土鍋飯食べきれないご飯はお持ち帰り。美味しいご飯幸せです。満足。ご馳走様でした。
昼の日替わり定食をいただきました。ちょうど並ばずに入れましたが、店内の席が限られているため、わたしの後ろにいる方はかなり待たされた気がします。焼き魚、豚煮とお豆腐の定食でした。焼き魚のあぶらが香ばしく、肉は柔らかく、ほんとに美味しかったです。豚煮は普通で、わたし的にちょっと硬かったです。お豆腐も手作り感があって、上にわさびが乗っていておいしかったです。お米もおいしかったです!今は木曜と金曜しかランチやってないらしいですが、もしその日の主食は魚であればぜったい行きたい!って感じですね。
ランチの時間に初めて行って日替わりランチをいただいたのですが絶品でした。魚の焼き物とあんかけでした。正直1000円でこのクオリティは安いと思える程のものを頂きました。これは夜の飲みの時間帯にも行ってみようと思います。
日替りランチ1000円で、主菜(焼魚が多い)、副菜、手作り豆腐が食べられます。ご飯も美味しく炊けており、おかずもとても美味しいです。これで1000円はとても安い。
お昼に庭園美術館の帰り立ち寄りました。ランチ、一種類ですが、とても美味しくておかわりほしくなりました。今日の魚は、さわら。焼きたてホカホカ。味付けも甘すぎず、脂もあってペロリ食べ。付け合わせの鳥と白菜の、焚き物、お椀も心こもった味付けで堪能しました。夜も期待できそう。また来たい。お店です。
お料理、お酒、おもてなし、すべてがとても最高です◎
名前 |
料理屋壱 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5422-9558 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ランチは、お肉、お魚、ポテサラ、ご飯とお味噌汁など、健康的なメニューをリーズナブルに食べられます。お魚やお肉はオーダーが入ってから焼き上げるため、焼き立てのアツアツを食べられます。夜は良い雰囲気の居酒屋です。すべて安定して美味しいですが、お造りは都内のお店の中でもトップレベルに美味です。