六地蔵で味わう、特製濃厚担々麺!
屋号がない!担担麺 六地蔵店の特徴
野菜たっぷり冷やし担々麺は、絶品で評判です。
2025年に開業した、注目の担々麺専門店です。
山科の人気店の味が、六地蔵で楽しめます。
野菜たっぷり冷やし担々麺。
【特製濃厚担々麺】昨年、山科でオープンされた担担麺専門店の2号店が六地蔵にグランドオープンされました。親鳥、鶏がら、豚骨などから引かれた動物系スープを自家製の芝麻醬と自家製辣油で仕上げ濃厚でクリーミーさがあり小麦の風味豊かでもっちりしたコシのある中細ストレート角麺がとてもよく合います。肉味噌には三元豚が使われ敢えて多く粗挽きする事で肉の旨みがより感じる事が出来そのままでもスープに浸しても美味しくいただけました。
本来5月といえば暑い時期の、はずなんだが今年は3月下旬並みの冷え込み⁉️異常やわ⁉️てな訳で無性に坦々麺が食べたく会社の同僚と訪問🍜オープン仕立てなので、どんなものかと楽しみと不安?。注文:唐揚げ炒飯定食まずはスープから ん⁉️ 旨い⁉️胡麻が良く効いて辛さは控えめ山椒が無い坦々麺🍜ラー油じゃない坦々麺。これこれー ひさびさに当たりましたー🤩唐揚げもアッツアツで美味しかったし炒飯もパラッパら✨大満足でした🎵次回は黒胡麻坦々麺を一度、食べてみよーと楽しみです😊あ、山椒が好きな人は好みでふりかけヨシ❗️辛い人には辣油かけてヨシ❗️唐揚げは一気に、かぶりつくとヤケドするか注意を⚠️専用🅿️ナシ付近にコインパーキング🅿️あり。
坦々麺が大好きなんですけどここが1番美味しい!
2025年4月30日に開業した担々麺専門店です。私が訪問した日は開店初日で1番目のお客として入店しました。山科に本店があり直営二号店でした。濃厚担々麺や汁なし担々麺があり、汁なしはとても美味しいのでおすすめです。
カウンター以外にボックス席もある。子供連れでも問題なさそう。
山科の人気店が六地蔵に出店したとのことで行ってみた。店内は狭いけど紙エプロンのサービス等もある。黒ゴマ担々麺を頂いたけどトータルバランスが良く、餃子も皮が羽つきでタレが味噌ダレで美味かった。
| 名前 |
屋号がない!担担麺 六地蔵店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[火水木金土日] 11:30~14:00,17:30~21:00 [月] 定休日 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
品数の多いランチセットがお得です。ひき肉たっぷり。濃厚な担担麺。