阪急西院 鶏料理の名店。
鳥せゑ 西院店の特徴
阪急西院駅から近い、アクセス便利な焼き鳥屋さんです。
四条木屋町の焼鳥店鳥せゑの姉妹店で、人気メニューが楽しめます。
テーブル席の背後には大きな荷物入れがあり、快適に過ごせる配慮が嬉しいです。
平日にディナーで伺いました。一番乗りでしたが、食べ終わる頃には満席?とても賑わってました^_^いただいたのはスパイシー唐揚げ砂ずりと秋ナスのサッパリ揚げしいたけ皮のバラ焼き濃厚塩だれレバー炙りささみ5串盛合せシャキシやキチキンサラダとまとサラダれんこんの肉詰め合鴨万願寺とうがらしおにぎり鶏スープなどなど!炙りささみは焼き鳥屋さんならでは!新鮮でないと出せない一品。もっちり美味しかった^_^♡皮のバラやきはタレの皮をカリカリパリパリに焼いたもの。香ばしくて食感もいいし好き〜!(⑉• •⑉)❤︎サラダや焼き野菜のバリエーションも多く、色々食べれるのも嬉しい。締めに鶏スープとおにぎりはおすすめ!カウンターからテーブル、団体席もあり用途によって使い分けれそう。オーダーはタッチパネルで写真を見てオーダーできてオーダー履歴や金額もわかるので便利!ごちそうさまでした♪^ - ^
2022/12 open.☑7串盛り合わせ 1,287☑出汁巻き 495☑鳥皮ギョーザ 550☑うす造り 902☑親鳥焼き 1,012☑親子丼 858☑生の原酒 550etc...四条木屋町の焼鳥店「鳥せゑ」グループの店舗が西院にもオープン。創業50年以上続く伝統の味で国産銘柄鶏を使用した鶏料理店。オープン1ヶ月未満で伺いましたが年末頃もあるのか既に知れ渡ったのかほぼ満席。京都伏見の地酒「神聖」を取り扱っています!半個室席有。焼き鳥は165円〜、一品料理は500円前後〜。料理の種類も豊富で、日本酒やビールが進みます🍶4人で伺ったのでかなり食べ比べしましたが、親鳥焼きが特にオススメスパイシーな感じに仕上げて食べ応えのあるジューシーさ!7串盛り合わせも鉄板そして鶏皮ギョーザもこちらの名物。生の原酒は冬季しか販売されていない貴重さ。今の時期に伺う場合は是非美味しかったです。ごちそうさまでした!
鷄料理だけ食べたい!ってことでここへ🐥12月1日にOPENしたばかりの鷄料理一筋!創業50年のお店✨オススメ4品は頼むよね!☑︎親鳥焼き☑︎5串盛り合わせ☑︎皮のバラ焼き☑︎ぶつ切り海賊焼き☑︎親子丼☑︎鷄飯☑︎うす造り☑︎ももみの唐揚げ☑︎出汁巻き☑︎わらびもちほんとに鷄ばっかり食べたけどタンパク質たっぷりでヘルシーだし太らないから大丈夫だね!笑親子丼もあるの嬉しい☺︎うす造りも美味しかったです!
焼き鳥を中心に鶏料理が楽しめる『鳥せゑ』さんの西院店が12/1にオープンしました㊗️今回オープン前のレセプションに参加させていただきましたよ😄テーブル席の背後の壁には天井の高さまで収容できる大きな荷物入れがあったのでカバンを入れて着席。オーダーはタッチパネル式ですね。5人でこれだけ食べましたがさすがに全種類は食べてません😅------------------------------------------⏺️生ビール《お通し》・大根おろし・山くらげ《1品もの》◆シャキシャキサラダ◆大根サラダ◆濃厚塩だれレバー◆鶏皮ポン酢◆だし巻き卵◆京鴨ロース◆ももの唐揚げ◆軟骨の唐揚げ◆手羽先唐揚げ◆皮のバラ焼き◆親鳥焼き◆ぶつ切り山椒焼き《焼鳥》◆焼鳥5種盛合せ◆かわ◆砂ずり◆やきとり◆手羽先◆テール(ぼんじり)◆つなぎ◆肩ロース◆合鴨◆アスパラベーコン《〆》◆粕汁◆親子丼◆鶏雑炊-----------------------------------------まずは生ビールで乾杯🍻焼き鳥も美味しかったけど『ぶつ切り山椒焼き』『濃厚塩だれレバー』『手羽先』なんかもイケますね😌あとほっこり温まる『粕汁』が家庭的な感じもあって美味しかったわ〜♪約1名がこの粕汁をお代わりしてましたわ(笑)〆で鶏雑炊も食べましたがボリュームもあって塩味もちょうど良かったな😋オープン記念で12/15(木)までは飲み放題付きコースが1,000円以上安くなりますよ!
名前 |
鳥せゑ 西院店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-925-9749 |
住所 |
〒604-8847 京都府京都市中京区壬生西土居ノ内町20−4 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

阪急西院駅近くにある焼き鳥屋さんです伏見で有名なお店の姉妹店なんだそうです!焼鳥や鶏肉料理をゆっくり頂けで良かったです!!1階のカウンターは女子でも利用しやすいので1人飲みにはぴったりだと思います。レバー焼きや鶏の一夜干し、山賊焼が美味しかったですよ!