五反田の隠れ肉居酒屋。
串焼き 焼酎 日南の特徴
五反田の路地裏に佇む、アングラ感満載の人気居酒屋です。
特製の牛すじなんこつカレーは、ランチの名物として評判です。
昭和の香り漂う、創業40年弱の老舗居酒屋で、肉料理が自慢です。
はらみは1人一本ルールなんですが、いろんな種類食べたいし2人で1本でいいんじゃない?とお誘いいただいた方に尋ねるもこれは2本頼むべしと!結果大正解でした。タン串も頂きましたが私の想像1.5倍の肉汁!!!本当に美味しかった。そして私の大好物ユッケが限定3ですが食べられて、牛の美味しさ再発見、ユッケ久々に食べられて幸せです。ビールのサーブが機械で注いでるも外れないし、早いし個人的には好感度高いです😌
五反田の牛串有名店ハラミ串は、一人一本限定で、終わってしまうこともあり日によって、裏メニューがあり全メニューしっかり作られている店内は、カウンター、テーブル、2階もあり。
この日は五反田にて飲み歩き。たまたま狭い路地に入ったところに雰囲気のよいお店を発見。調べたところ、どうやら串焼きと焼酎がメインの人気居酒屋らしい。夕飯時だったので予約で埋まっていたが、外の席がちょうど空いていたので入ることに。■生ビール(600円)お通しはそら豆。■牛ハツユッケ(1,200円)牛肉アラカルトメニューより注文。こちらは限定3名様とのこと。めちゃくちゃ美味しい。ちなみに牛肉アラカルトメニューは「限定○○本」といった感じでほぼ限定メニューとなっていた。■牛レバー香味揚(500円)こちらは1日2食限定。新鮮なレバーを揚げるのは非常に珍しい。鮮度が良いので臭みはなくお酒のつまみとして非常によい一品となっている。あとはハラミがウリっぽかったのでハラミ料理も注文。(メニュー名は忘れた。)柔らかくて旨味のある肉質はとてもおいしかった。ということで今回はサクッと飲んで食べて出たが、他にも気になるメニューが多かったので、次回はぜひゆっくり店内でも食事をしてみたいと思う。
水曜に鍵を忘れて家に入れなくなったので後輩を連れて訪問しました。入り口は入りづらいです。ただし、店内2階もあり広いのとスタッフの方も優しくて入りづらさなんて関係なかったです。料理も美味しくカウンターでしたがお酒頼みやすくいいお店でした。人気店の様で予約したほうがいいです。平日でも。ご馳走様でした。
評価が高かったから初訪問店内は狭くて薄暗いが満席状態大人気な店のようだレバー、ハラミ、その他何点か頼んだが感動するような感じではなく普通な印象レバーは少し苦手な臭いがしたアイデアが詰まってる料理とかではない印象接客は明るく元気で素晴らしい普段使いの気軽に飲めるお店的な感じか。
大将と女将さんの人柄が滲み出ている暖かい居酒屋です。愛情ある接客に、古き良き日本人の在り方を垣間見る事ができ、元気をもらえるお店です。再訪させて頂きます。
こちらは東五反田の路地裏の名店、肉料理に定評のある町の居酒屋さんで提供している人気のランチメニューはカレー⁉️オーダーは「牛すじなんこつカレー(900円)」ナンコツのコリコリ食感がアクセントのこちらの欧風仕上げのカレー。これは美味いよ‼️🍛✨入りづらいかもしれないけど、是非😆#東京 #五反田 #五反田ランチ #ランチ #五反田グルメ #五反田カレー #lunch #ぼっちランチシリーズ #エビスタグラム #カレー #五反田を食い尽くせ。
五反田東口のロータリー奥にある名店。お店の雰囲気もおしゃれ。料理はどれも美味しい。
とっっっっても美味しかったです!路地裏にある感じもお店の雰囲気も最高でした!もっとちゃんと写真撮ればよかったです笑また行きたいです☆
| 名前 |
串焼き 焼酎 日南 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3449-4425 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 18:00~22:00 [土日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
お店の中まで広がるアングラ感。丁寧な接客と思考を凝らした逸品で、居心地の良いお店でした。2軒目で行ったためハラミ串を食べれず無念。再訪します。