令和元年初オープン!
令和コスタ行橋駅の特徴
銀行やスーパーなど、大型商業施設に隣接した駅です。
令和元年に全国初オープンしたユニークな駅です。
木材をふんだんに利用した、意匠にこだわった駅です。
コスタの裏手すぐにあります。木作りで実に味わい深い雰囲気です🤗夕方にきてコトコト🚃乗りたいな。
コスタに隣接する無人駅。開業当時は新しい木の色と香りがしてましたが今はいい感じの風情が出ていました。
♨️木材をふんだんに利用した駅♨️銀行、スーパー、ショッピングモール、ヤマダ電機、ヒマラヤ、ダイソー、シューズ愛ランドなど大型商業施設に隣接してる無人駅です☝🏻
令和元年全国初オープンの駅です。木造作りの駅で味わいがありますが、無人駅です。記念切符とスタンプがあると聞いて来ましたが時間の関係か販売先もわかりませんでした。またチャレンジの意味を込めて★4です。
とても利便性がよい駅だと思います。コスタ行橋内のヒマラヤスポーツとダイソーの間に通路があります。
名前 |
令和コスタ行橋駅 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

比較的綺麗になっている。待合室もあり便利。