TRANS BREWING BEER STAND(トランスブリューイング)の特徴
TRANS BREWINGの直営店で、美味しいクラフトビールが楽しめる場所です。
体力に自信がなくても、テイクアウトで楽しめる立ち飲み形式のお店です。
何から挑戦すれば良いか分からない方も飲みやすいビールが揃っています。
ビールも肴もとても美味しい。最高月〜木限定のにせんべろセットのお得さも素晴らしい。金土日にもまた来たい良い店でした。
札幌に3日間いた間に3回行きました。テイスティングセット含め美味しく頂きました。中でも、ウィートエールは燻製香がしつつも飲みやすく、美味しかったです。お店の方、お客さんとも会話させて頂き、楽しい時間でした。ありがとうございました!
平岸で醸造しているTRANS BREWINGの直営店。お店自体は立ち飲みですが、屋台村形式の中央にあるテーブル席でも食べ飲みできます。クラフトビールは味の評価が難しいです。個人の味覚は誤差がありますし、また、どのくらい飲み慣れているかの経験や熟練具合によって「おいしい」という評価軸や発言への信頼が変わってくると思うのです。今回、わたし個人が信頼しているクラフトビール通の方から「TRANS BREWINGがおいしい」と聞いていたので、期待値MAXで訪れました。案の定、ここのクラフトビールがおいしかった!いろんなビアスタイルもあって飲み疲れしないでしょうし、度数がそこまで濃ゆくないのもありがたいです。このバランス感覚がいいなぁと思いました。おかげでハシゴ酒もしやすいです。笑札幌に行く時はまた立ち寄りたい!と思わせてくれる。そんなブルワリーですし、直営店でした。
狸小路横丁のHUGイートでクラフトビールが楽しめるお店。店員のお兄さん方が親切で居心地よし。ビール飲み比べセットは4種類選べます。軽い飲み口のものもあれば、苦味がきいてガツンと来るものもあり、色んな味を楽しむことが出来ます。料理もビールに合うものばかり。ビア衣の串揚げ盛り合わせ、店員さんが「お2人で楽しめるように」とサービスして下さいました。どれも素材の味を活かし、とても美味しかったです。ラスポテトは普通のポテトと違い、柔らかくて外側はカリッと揚がっています。これもビールが進む味です。男性は立ち飲みスタイル、女子グループはテーブル席でお酒を楽しむ感じでした。活気があって素敵なお店でした。
クラフトビールに触れたことのない、「何から挑戦したら良いかわからない...」という方も楽しめる、飲みやすいビールばかり。リーズナブルで、カウンターは立ち飲みのこともあり、気軽に入れる雰囲気がある。定期的に変わる料理メニュー、ビールと相性抜群の料理でペアリングも楽しめる。
名前 |
TRANS BREWING BEER STAND(トランスブリューイング) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒060-0052 北海道札幌市中央区南2条東1丁目1−7 M‘s EAST2階 |
HP |
https://www.instagram.com/transbrewing_beer_stand?igsh=ODB2ZnlhcnI2Mmtx&utm_source=qr |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

カウンターのみ… 立ち飲み形式なので、体力に自信がない私は、テイクアウト。最初は入りづらかったけど、店員さん常連さん…優しくて、また買いに行きまーす!