麻生五差路で味わう、衝撃の和牛もつ煮込み。
海鮮酒場 FUTABAの特徴
濃い味付けが特徴の和牛もつの味噌煮込みが大好評です。
海鮮を中心とした多彩なメニューが楽しめる居酒屋です。
麻生の交差点を眺めながら味わえる絶品焼き鳥が魅力です。
「和牛もつの味噌煮込み」に衝撃を受けた。もつ煮込みと言うとホルモンの煮込みを想像するが、モツでも幾つかの部位が使われているホンモノのモツ煮込みだ。しかも和牛のである。北海道では、まず食べられないだろうし、全国を食べ歩いたジジイではあるが初めてだと思う。そして旨い!おすすめメニューに「本マグロのなめろう」とある。なめろうも北海道では馴染みが薄いと思う。青魚を数種類叩いたものと言うのが普通だと思うが、本マグマとある。 気になるで食べてみると普通に美味しい。他のものを食べたり飲んだらしてると、また口にしたくなる。味噌仕立ての優しい味だ。普通に美味しい。日本酒を頼んでしまった。また口にしたくなる。お代わりしてしまった。そんな一品。麻布の五叉路。「海鮮」のふたば。板さんが変わって最近モデルチェンジしたそう。刺身や牡蠣なんかも新鮮で旨い。ボラの刺身なんてあまり置いてない。薩摩揚げも試しに頼んでみたが、柔らかくて美味しい。でき合いじゃないってのが良くわかる。で、飲み過ぎた。階段登らないといけないし、店内も素っ気ない作りだけど、食べてみる価値絶対アリ‼️
初来店!まず飲み放題は少しいい値段するけど、炭酸はしっかりしていてすごい美味しい!ビールもとても美味しい!料理は何食べてもハズレ無し!串もジューシーで美味いし、魚も美味いの使ってるね!そして値段もちゃんとしてるからわかる人は安心出来るプライス!〆の鶏そばも最っ高!あわよくば柚子胡椒欲しかったくらいだけども、テーブルのやみつき七味がしこたまいい仕事してるんだこりゃ🤣リピート確定!!!おすすめできます✨
海鮮中心の居酒屋さんです。雰囲気はとても良いお店で、今回は季節のカマを頼みました。普段食べない魚のカマも中々美味しかったのでまた行きたいと思ってます!
麻生五差路2階にあります。以前は中華、その前は焼肉屋だったかな?階段が急なので足元注意が必要です。19時にはほぼ満席になっていました。飲み物は生ビール390円安い!と思ったらジョッキひと回り小さかった。でっかいやきとりとうたっているだけにサイズはビッグ。塩加減焼き加減も悪く無いです。骨付き若鶏炭焼きも悪くないです。但し、メニューは肉系ばかりで魚系が無いのでそこは割り切りが必要かと思います。
麻生の交差点を見ながら食べられる美味しい焼き鳥屋さん。私が注文したものはどれも美味しかった。 まだ新しいお店の様で 一見で入る事が出来たが これからは予約してから行こうと思う。 店員さんも皆朗らかで 気持ちの良い食事になった。
名前 |
海鮮酒場 FUTABA |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-792-8866 |
住所 |
〒001-0045 北海道札幌市北区麻生町3丁目10−5 北日本麻生ビル 2F |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

お味は濃いめです。お酒進みます😂提供早いです。揚げ物はメニュー少なめですが、焼き鳥、魚、海鮮、寿しまであるので好みの違う者同士も良いかもです。一人5,000円くらいですかねー。