新鮮刺身舟盛り、衝撃の美味さ!
北海道海鮮と鮨酒場 白冨の特徴
刺身の舟盛りは厚切りで新鮮、種類も豊富で大満足です。
余市ケルナーやニセコジンのohoroを楽しめるドリンクに驚きました。
ススキノの野口ビルに位置するおしゃれな和食屋さんです。
お店の雰囲気が良さそうで初入店。濃いめ酎ハイにお刺身の盛り合わせ、枝豆の出汁醤油漬けが美味しかったです。時間が有ったら焼き魚を食べてみたいです。
刺身の舟盛りをいただきましたが、ネタがどれも分厚く新鮮で、種類も豊富で大満足でした。見た目も豪華で、食べごたえ抜群!お店の雰囲気もよく、またぜひ伺いたいです。
お店の雰囲気も料理も最高でした!全部美味しかったです北海道に来たらまた訪れたいです☀
飲み放題に、余市ケルナーや、ニセコジンのohoroがあり、衝撃を受けました🫢ドリンクにこだわっている様で、単品なら、日本酒には久保田万寿もありました。コース利用でしたが、単品には串物などリーズナブルなものもあり、居酒屋さんで頂くお寿司としては、十分に思いました😊広くて快適な店内でした😊今度は単品で食べてみたいです😊
3月にすすきのにニューオープンした北海道海鮮と鮨酒場 白冨(しらふ)今回は4000円の松コースをいただきましたが、内容もクオリティも想像以上で、大満足のひとときでした。【コース内容】◇前菜◇刺身◇出汁巻き◇天ぷら◇鮨◇〆のお吸い物店内には生簀があり、海鮮はどれも新鮮そのもの。お刺身やお寿司は一切れひと切れが厚く、食べ応えも抜群です。そして特筆すべきは、高級感あふれる落ち着いた店内。この雰囲気とクオリティで4000円という価格は、かなりお得に感じました。デートや大人の集まりにもぴったりの空間。ぜひまた伺いたいお店です!
こんな所に、ラーメン屋さんなんてあったかな?と気になって入店。店主にお勧めを聞くと、塩ラーメンとの事。普段は塩ラーメンを選ぶことは少ないが、いざ食べると、これがまた美味い。まず驚いたのは、ビジュの良さ。そして揚げが意外にもラーメンと合う、何より塩ラーメンなのに、こってりとした食べ応えのある味。味変で、チャーシューの上に乗ってる柚子胡椒を溶かすと、さっぱりとした味になり、最後まで美味しく頂けました。
野口ビル1階にあるおしゃれな雰囲気の和食屋さんです。活牡丹海老のお刺身は生きたまま提供されそれを自分で向いて食べるというアトラクションのような要素もあり楽しめましたお寿司もとても美味しかったです!また行きたいと思える場所でした。
名前 |
北海道海鮮と鮨酒場 白冨 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-5085-1660 |
住所 |
〒064-0806 北海道札幌市中央区南6条西4丁目 ススキノ野口ビル 1階 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

お刺身、天ぷら、お寿司などをいただきました。熟成まぐろは美味しかったです。鮨は箸で持つと崩れた。味は普通だなと思いました。天ぷらも普通でした。店内は清潔にしていると感じました。