函館の歴史的建物で美味い塩ラーメン!
ヤマザキ洋服店(函館塩ラーメン)の特徴
90年以上の歴史を誇る函館の建物を利用した新感覚ラーメン店です。
塩ラーメンのスープは出汁が効いており、非常に食べやすい美味しさです。
海鮮丼は脂ののったサーモンやぷりぷりのホタテが楽しめる絶品です。
久しぶりに本当に美味い塩ラーメンを食べた。悔い無し。というよりも、また来たい。特急ラーメンと貝柱の卵かけご飯。忘れられないお店になりました。函館にきた際は是非!
新感覚ラーメン、スープが美味しい♥麺はツルツルでのど越し最高でした。スープは美味しいよ今月は、何杯食べたろうか?お店や街の歴史も学べて楽しい。
国道279号線を「函館どつく」方面に向かい函館4大坂道のひとつ「二十間坂」を過ぎてまもなく右側にあります。契約駐車場はない感じで少し先にコインパークがあります。メニューは基本は塩ラーメンと海鮮丼で、注文したのは、3種類のチャーシューと海老ワンタンと味玉がトッピングされた「特級ラーメン」で麺は多加水手揉み麺に変更。聞いた話では地元で入手出来ないもの以外は全て地元のものを使用し塩もミネラルたっぷりの瀬棚の深層海洋水を使用するなどこだわりのラーメンとなります。塩の味が鮮やかに感じる奥行きあるスープ、モチモチの多加水の手もみ麺、チャーシューは肩ロースとバラ肉と低温調理の炙りでそれぞれの味わいがあり海老が入ったワンタンや味玉など少しお高めな料金ですがそれだけの価値がありました。マスターや店員の感じもとても良かったです。
6/20にオープンしたばかりのラーメン\u0026海鮮丼のお店1日の数量が少く50杯程度で終了とのことで早めに並んでみたオープン前の時点で10名前後、1陣目で食べ終わって出る時には20名前後並んでいたので回転率もあるでしょうけど3時間程度で終わりそうな勢い今回の注文は海老わんたん麺と海鮮丼を選択ラーメンは出汁の効いたあさっさりラーメンで食べやすく、海鮮丼も脂ののったサーモンにぷりぷりのホタテとぷちぷちのいくらがマッチ海鮮丼は3種類の食べ方で丼としてそのまま、海苔に巻いて手巻き風に、最後はラーメンスープを入れてお茶漬け風にしてサラッと食べて大満足。
初めてオープン前に並びました。ワンタン麺を注文。出汁の甘みがあり、あっさりだけでないとても美味しいスープでした。ワンタンはエビぎっしり。初めてなので麺はそのままのストレートにしましたか多加水麺も美味しそうでした。材料、店内、最後に出してくれるお茶までこだわりのお店とラーメンでした。
90年以上ある函館の歴史的建物のヤマザキ洋服店を使用しての函館塩ラーメン店。屋号もヤマザキ洋服店を使用していて面白いです。函館ラーメンと、函館の海鮮を一緒に食べれてお得。店内は青いタイルでめちゃくちゃオシャレでした。Tシャツとか洋服も沢山売ってました。また函館に来たら来たいです。
名前 |
ヤマザキ洋服店(函館塩ラーメン) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0138-84-6897 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

三連休真っ只中ということもあり、8席のカウンター座席が混みあっていて外で待っている中、日傘を貸してくれたり麦茶のサービスをしてくれてとても助かった塩ラーメンも美味しかったので、是非。