武蔵の濃厚つけ麺、中盛1130円!
麺屋武蔵 道貫(旧 麺屋武蔵 芝浦店)の特徴
濃厚つけ麺中盛1130円が絶品でおすすめです。
三田駅からすぐアクセスしやすい立地です。
エントランスの券売機でスムーズに注文可能です。
三田駅にあるラーメン屋。多店舗展開をしている麺屋武蔵です。平日の20時半頃に訪問。店内は混雑しておらずそのまま着席。麺屋武蔵はそれぞれのお店で特徴があります。このお店の特徴は巨大な角煮チャーシューですね。ただ、角煮は脂身が多めだったので少々お腹に重たかったです。スープは味濃いめで個人的には良かったです。
武蔵といえば、新宿西口の店舗を思い出します。20年前には行列に並んだ記憶があります。三田のこちらのお店、以前は麻布ラーメンがあった場所だったかと思います。訪問時はオープン間もないこともあり、ラーメンの提供はやや時間がかかりました。つけ麺はカレーうどんのような風味で、個人的には普通のラーメンの方が好みです。価格はやや高めですが、この立地を考えればやむを得ないでしょう。小学生以下のみが注文できるお子さまラーメンもありました。テーブル席もあるので子連れOKフレンドリーな雰囲気です。ちなみに内装は、いかにもインバウンドの方が好きそうな感じでした。
他の店舗同様にエントランスの券売機で買うスタイル。メニューが画面にしか無いので、初見だと迷って時間がかかる。結果オートドアが列で開きっぱなしになり、入り口付近は外気の影響を受けて辛いかも。暑いのでつけ麺オーダーが多いが、新装開店なのでまずはラーメン。味は天下の武蔵系列なので間違いなし。魚介と動物系のWスープで醤油のバランスもバッチリ。やや平たいちぢれ麺が食感喉越しも良い。角煮がホロホロで美味。
| 名前 |
麺屋武蔵 道貫(旧 麺屋武蔵 芝浦店) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3453-3634 |
| 住所 |
|
| 評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
濃厚つけ麺中盛1130円をいただきました。中盛でもボリューム的に満足度低かった。トロ肉チャーシューは美味でした。