冬季限定の痛風鍋を味わおう!
うまいもん処 斎太郎の特徴
11月から3月の間に楽しめる痛風鍋が絶品です。
口コミでおすすめされる痛風鍋以外の料理も充実しています。
季節限定の痛風鍋を目当てに訪れる常連客が多いお店です。
痛風鍋2人前を予め予約して訪れました。お料理は非常に美味しく、店内は五月蠅すぎず、賑やかなよい雰囲気でした。昔ながらの飲み屋さんという感じで、靴を脱いで上がるタイプの座敷があり、リラックスして過ごせました。仙台名物の料理も多く揃っており、地元の味を楽しむことができました。ただし、トイレは広くなく、男性用1つ女性用1つと昔ながらの造りでした。価格設定がやや高めのお店と言うこともあり、客層も落ち着いた方が多いお店でした。全体的に、美味しい料理と居心地の良い雰囲気で、また訪れたいと思います。特に痛風鍋は絶品でした。2024年3月15日。
11月~3月限定の痛風鍋目当てで伺いました。前日予約でラッキーなことに1席分空いておりました。牡蠣、白子、あん肝贅沢に沢山頂きました。野菜も下に沢山入っており、痛風の源たちの旨味が染み込んでいます。ということで、言うまでもなく〆の雑炊も絶品です!納豆のかき揚げも目を引き注文。ネバネバが少なく、納豆嫌いの同席者もおいしいとのこと。納豆の旨味を感じられました。日本酒もおいしい。囲炉裏の目の前で雰囲気もよかったです。
念願の!!痛風鍋!!事前予約必須ですが、一人前から予約出来るし、地酒も飲めるし、良きでした!11〜3月がシーズンてやけん、その期間狙って来ないけんですね!!!
痛風鍋だけじゃない!だし巻き卵と納豆からあげもぜひ。SNSで痛風鍋が話題になり、冬は予約必須のお店です。昭和な店内はカウンター、テーブル、掘りごたつの席があります。日本酒を含む豊富なお酒と、肉でも魚でも豊富な種類のメニューがあります。どの料理も親方の技術が感じられて美味しいです。混み合った時のドリンク周りだけ、他店より待たされる気がするので★4にさせていただきました。
| 名前 |
うまいもん処 斎太郎 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
022-263-1276 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒980-0803 宮城県仙台市青葉区国分町2丁目15−20 与五郎ビル 3F |
周辺のオススメ
痛風鍋をいただきました。写真のもので2人前とボリュームはけっこうあります。下には野菜と豆腐が入ってます。1人前4,000円だったとおもいますので、お値段はそれなりにしますが美味しかったです。