タイの年金、安心ビザ申請。
在東京タイ王国大使館 領事部の特徴
雨の日の朝一に訪れると、既に多くの人が待機している人気ぶりです。
対面事務は事前予約制で、コロナ影響を受けた運営方法になっています。
他国の大使館と比べ、親切で高圧的でない雰囲気が感じられます。
今日、就労ビザ申請しました。受付のかわいいお兄さんの対応は非常に迅速かつ丁寧であり、その礼儀正しさと心配りは特筆すべきものです。安心して手続きを進めることができました。
タイの年金を継続的にもらうためには毎年大使館の生存証明をもらわないといけないそうでわざわざ足を運んだ。事前に電話で教えてもらったように前日にwebで予約しようとしたら10-11時しか指定できず、若干遅れて入館したらタイ人、日本人など多くの人が順番待ちをしていた。どうやら時間指定は意味なく、入館のためだけに必要だった模様。処理は比較的スムーズで20分くらいで書類をもらえた。色々書かれているけど大使館はこんなもの。クレーマーが怒鳴っても相手にされないだけ。
ノンBビザ申請で来館しました。Google口コミを見て、必要書類(パスポート原本、ビザ申請書類一式、予約メール印刷)以外に、控えとして提出書類一式のコピー、顔写真、滞在先ホテルの予約メールも持参しました。9時予約で早めに到着すると、既に6名が開館を待っていました。8:30頃に警備員(日本人)から入館順の説明がありました。入館の案内順は、予約ありタイ人、予約あり非タイ人、予約なしタイ人、予約なし非タイ人の順でした。入口の警備員に予約メールとパスポートを見せ、受付番号を発券してもらってから入館。所定の場所まで移動し、受付番号で呼ばれて申請書類を提出しました。その場で担当者が書類を確認しながら、いくつか質問や指摘をを受けました。・事前労働許可証の原本は現地での手続きで必要とのことで、コピーとの差し替えを求められたため、その場でコピーと差し替えました。会社から持たされた事前労働許可証は全文タイ語だったため気づきませんでした。やはりコピーを持って行って正解でした。・会社からのインビテーションレターにマルチプルエントリー要望の旨の記載があることより何日滞在かを聞かれたため、タイで労働許可が降り次第ビザ延長手続きする旨を伝えたところ、長期の場合はシングルエントリーのみの受付である旨の説明を受けました。事前に調べて理解していたので慌てずに済みました。・返送用のレターパックの追跡番号を控えておくよう勧めてくれ(親切!)、その場で写真を撮りました。人数を制限して入館させているとは言え、次々と受け付けていくような忙しさだと思います。質問があると入口警備員の方にチャレンジされている方も見かけましたが、たとえ質問事項であっても予約が基本であることを念頭に、予約なしの場合は待つことは大前提にされた方が良いと思います。館内の随所に近所でレターパックが購入できる場所を案内する掲示を見かけました。それだけレターパックの質問が多いことと推察しましたが、これも大使館のビザ手続きのページに載っていますので、スムーズな受理を望まれるならば、申請時に必要なものは大使館のホームページで良く確認することだと思います。朝一番の予約だったこともあるのか9時10分くらいには退館できました。レターパックは翌日午後発送で、翌々日には到着しました。受付の方は日本語流暢かつ親切で仕事も早かったです。
2人分のVISA申請に来ました。不備がなかったからか、入口受付から10分ほどで終了。事前予約で9:00と11:00に別れてましたが、入口受付で9:00一本にしてもらえました。
在京の大使館で対応も丁寧。大使館は2階建てだが高台なので、中からの景色は素晴らしい。
観光立国 タイランド 空港に降りた時から空気が違う。夏休みが好きな人は住み着いてしまうかもしれない。常夏キックボクシング ムエタイが好きなので観戦🥊日本人と同じようにミドル級迄ですね✨
職員さん毎の差が激しい。セキュリティーと入り口の職員さんの対応はさすがお役所仕事と言ったクオリティで、テンプレート以上のことは全くしてもらえません。※おかげで一日を無駄にしたことを知ったのは中の職員さんの説明を受けた後。しっかりとロジックを固めていかないと平気で門前払いにしようとしますのでご注意を。ただ、門番としては正しい姿なのかもなぁ。一転して中の事務室には親切な職員さんも多く、このまばらさも🇹🇭タイだな〜と得心。建物は立派ですが、冬場は寒く防寒設備が南国出身者にとっては不十分に感じます。待合室には書店に並ばない貴重な本があり、とても興味深く拝読させて頂きました。
雨の中朝一の予約(9:00-10:00)でしたので時間ちょうどに到着して中に入りましたが、既にたくさんの人が中で待っていました。書類不備があって一度帰ってタイから修正送ってもらったものを印刷して午後再度訪れました。午後は全然混んでなくて入ってすぐ書類受け取ってもらえました。無事受領。書類の不備の場合、訂正修正を2-3時間以内に持ってきて下さいと言われます。遠くに拠点のある人は難しいですね。対応下さった窓口の方はテキパキと処理してくれてわかりやすかったです。
コロナの影響で即日の対面事務がありません(事前予約制)。でもホームページではコロナの事は書いてあっても、予約告知は無かった。書面の雛形はあったものの、そう頻繁に行けるところでは無いので不親切。
名前 |
在東京タイ王国大使館 領事部 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5789-2449 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

丁寧な対応をして頂いた。VISAを取るのは資料集めが大変だけど、領事館での申請はスタッフの方々が早く正確に対応してくれるお陰ですぐに終わった。