肉厚うなぎ、最高の旨味。
諏訪店初来店しました。岡谷本店と雰囲気がガラリと変わっているのでちょっと心配でしたが、それは杞憂に終わりました。同じような不安を抱えている天龍ファンの皆さん。安心してください。本店と同じうなぎをいただけますよ。
うなぎが肉厚で焼きも最高。色々な鰻屋にいったがここはトップ3には入る。
2度目の来訪です。お昼に友人とお伺いしました。パリッとした焼き加減で美味しいです。お重ではなく丼をいただきました。丼でも十分楽しめます。店内も静かな雰囲気で落ち着いていて、ゆっくりできます。また行きたいです。
うなぎは肉厚でサイズも大きいです。タレはくどくなくさっぱり感じました。白焼きもふわふわ感が感じられる焼き方で多くの人は満足できるかと思います。会計時には大将と若干のうなぎ談義をさせていただきました!気さくな方です。事情があって幼少時に毎日のようにうなぎを食べていた私ですが、久々に満足できる料理でした。
日曜日18:30分ごろお伺いいたしました。混んでいることはなく、スムーズに入店できました。白焼は外はカリッとしていて中は柔らかい感じで、とても香ばしくこの焼き方で、このカリカリ感はこれはこれで美味しく頂けました。うな重は軽くタレがかかってる感じでお好みでタレを入れることもできます。べちゃべちゃしないで程よい感じでした。うな重も外はカリッとしていて美味しく頂けました。♪食べてる途中、虫が🐝ウナギに集ってしまい、食べれなくなってしまったのですが、😫気持ちよく新しいものにつくり変えていただけました。湖の近くにあるお店で、光に虫が集ってしまうので仕方ないのですが、気持ちよく対応していただき美味しく頂けました。店員さんも調理の方も対応がとてもよかったです。😀また近くに行った時には寄りたいと思います。
平日のランチタイムに訪問。実は目当てのお店が臨時休業とのことで急遽こちらのお店に。開きは関東、焼きは関西とのこと。店内はおしゃれな感じでジャズが流れて『鰻屋』感はあまりない感じです。流石星数も良く、店内は満席。ちょっと期待メニューは結構お高いうな重もありますが、普通のものをオーダー。肝焼きもオーダー。肝焼きはバラバラにお皿に出されるタイプ。諏訪うなぎはこうなんだろうか?少し待ってうな重が来ます。結構ボリュームもあり、うなぎも身が厚め、窮屈そうにぎっちり。一口食べると甘めのタレが特徴的ですね。焼きは関西とのことで皮目がしっかりしていて美味しいです。半ば過ぎまで美味しく食べていましたが、最後にちょっと…味の濃さに飽きが来る感じですね。その土地その土地の味付けの特徴がありますからね。それもまた、醍醐味なんですけど。肝吸いにはうなぎの形の麩?かなかわいいですね。
名前 |
うなぎの館 天龍 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0266-78-7508 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

定食を頂きました。白焼きと蒲焼き頼んで、主人とシェア(^_^)香ばしく、ふわふわでボリューム満点💯美味しかったです。また、来たいけど大阪からなのでなかなか厳しいけど、リピートしたいお店でした(^_^)