五反田の蕎麦聖地、深夜も味わえる。
ゆで太郎 もつ次郎 西五反田本店の特徴
立ち食い蕎麦の中でもQualityが高い、お蕎麦が楽しめるお店です。
江戸切り蕎麦ゆで太郎の本店、特もりやかき揚げ蕎麦が絶品です。
24時間営業で、五反田駅からも徒歩で気軽に行ける便利な立地です。
ここは朝食を食べるところしては最高。そばとかき揚げ丼のセットでたった税込500円。漬物もあるし天かすも入れられる。味もそこそこ良い。コスパに値する食堂だった。無料クーポン券ももらった。
五反田駅から徒歩10分ほど。大崎広小路駅や不動前駅に面する大きい道路に出るとお店があります。こちらは24時間営業のようで、早朝・深夜色々な時間帯で利用できます。もつ煮などのちょい飲みセットもあるようです。今回はもりそばとかき揚げ丼のお得セットを注文しました。品物を受け取った後にトッピングコーナーで色々追加できるのがありがたいです。今回は、天かすや紅ショウガ、七味、マヨネーズなど。蕎麦を提供しているチェーン店で一番美味しいです。ごちそうさまでした。
期間限定鍋かつカレーを食べました。鍋はモツラーメンの鍋と同じ。余裕で食べられると思いきや、ご飯もカレーもしっかり盛られているうえ、かつ2枚なので、割と大食いな私でも腹一杯でした。美味しかったです(いつもと同じ味)。
祝日に子連れで行きました。完全に会社員の方の立ち食い店のイメージでしたが、子連れにも優しくて驚きました。 店員さん皆様とても感じよく、すぐに2人用テーブルをくっつけて4人用で用意してくれました。子供用のフォークや小皿もありました。コロッケがサクサクでおいしかったです。コスパ良いです。子どもの食べやすい細めの蕎麦でよく食べていました。また近くに行った際は寄りたいと思います。
立ち食い蕎麦の中でもQualityの高いお蕎麦だと思います。テーブルや座れるカウンターがあって、ゆったりできるのも良いと思います。
仕事終わりに食べに行きました。土日の夜という事であまり人はいなく、ゆったり座れて食べれました。写真にある通り、券売機が二つあるのは良く、カウンターで券を渡して出てくるのを待つ感じです。揚げ玉や福神漬けが取り放題はありがたいです。ミニカレーセットは美味しかったですが、もう少しご飯に対してカレーが欲しかったのが贅沢な相談です。座り席、立ち席もあるので、席に悩むことはなさそうです。トイレが一つが混む時に大変ぐらいですかね。
23.01.07 ランチで入店。最近この近隣のゆで太郎にはまっている。今日は、かつ丼ともりそばセットでそば大盛券を利用。温より冷そばの方がそば自体の味がよく分かって美味しい。蕎麦湯で〆てごちそうさま‼️
店内広くて券売機は店内に2台お蕎麦もかき揚げも美味しいです。揚げ玉はサービスでカウンターに置いてあります🎵かき揚げの油とりのペーパーありがたいです☺️
ゆで太郎ファンの聖地巡礼。本社横のゆで太郎FC1号店です。綺麗だし美味しいし色々と最高ですね!信越食品系ゆで太郎と、ゆで太郎システム系ゆで太郎がありますが微妙に違います。朝メニューにしました。朝鬼おろし天ぷらそば、朝天玉そばが選べます。信越系ゆで太郎だと朝セットはあるけどこの二つを見ないんですよね、、、クーポンで大盛、天ぷらをわかめに変更、卵を温泉卵に変更、合計400円で素敵な朝ごはんに…安いなぁ。ここは本店なので朝ラーメンもあるし、いつもお昼は頼む「のり弁セット」もある。ゆで太郎のデフォメニューが一通り満喫できる感じですね。ゆで太郎は安いし麺もうまいしつゆも美味い。富士そばも好きだけどやっぱりゆで太郎は好きだなぁ。ゆで太郎の良さを再確認できるお店でした。この本店のクオリティを全店で達成して欲しいですね!美味しかったです!ご馳走様でした!今後もタイミング合えば利用していきたいです。
名前 |
ゆで太郎 もつ次郎 西五反田本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6420-3873 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

久しぶりのゆで太郎ミニ天丼温そばセット ¥900くらいだったかな?立ちそば(カウンターとテーブル席も数席あります)もなかなか良きお値段になってきましたな😆愛夢と半分こしましたがお腹いっぱいになりました。ざる蕎麦がおすすめみたいです。