佐久間さんの丁寧接客で気持ち満足!
ENEOS Dr.Driveセルフ与野新都心店(ENEOSフロンティア)の特徴
受付の佐久間さんの接客は本当に最高です、また行きたくなります。
コーティングの仕上がりが非常に丁寧で、大満足しています。
夜中でもバッテリーが購入できるのはとても便利です、安心感があります。
親切なのか不親切なのか…😅対応される店員さんにより、評価が分かれるのだと思われます!気持ちよく給油する、運試しですね(笑)
コーティングの仕上がりは丁寧です。私は、定期的に安心して利用してます。
対応が親切丁寧。洗車もアプリから予約が出来る。
いつもガソリン入れています。機械の洗車機があれば満点です。
車買ってからはよく利用させてもらってます。家の近くは相当狭いので。入りやすいけど出にくい(どっちに出るか。なのかもしれませんが)。いつも混んでます。皆さんのコメントにあるような押し売り?は今のところありません。セルフで給油したことがなかった私に親切に教えていただきました。
オイルやバッテリーをかなり強引にすすめてくる。断ると脅迫じみたことも言ってこちらを不安にさせる。知り合いの整備士に相談したら不安は解消できたがこのスタンドを経営している会社の方針がこういう売り方らしい。不安をあおって物を売るなんて最低。タイヤやオイルやバッテリーはここで交換する前に必ずしっかりしたディーラーや整備のプロに相談し、決してスタンドスタッフの言うまますぐには絶対交換しないほうがいいです。
営業戦略がしつこくて嘘ばかりで、お客に対する親身な気持ちの欠片もありません。①タイヤの空気厚が左右バランスが悪くパンクの危険があるのですぐにでも新しいタイヤに交換した方がいいです⇒言われてから2年経ちますがパンクする素振りすらありません②オイルが汚れていますので、すぐにでも交換することをお勧めします。(今日だけの特別価格の製品を勧められる⇒半年ごとにディーラーで交換してますが・・・。価格もあとで調べたら、全然安くないし・・・③洗車中に待合室で待ってると、ここぞとばかりの売り込み(若く可愛い女の子を使って・・・)⇒歩合制なのか分かりませんが、断っても2~3度はしつこく売り込みされます。煩わしいです。他にも律儀にそぐわないことを色々言われましたが、覚えきれません。ガソリンや洗車はしょうがないですが、もっと接客の方法を考えた方がいいと思います。
タイヤ交換かなり安かったです。
洗車をお願いして店内で待っていたところ、店員さんが近づいて来て「昨年の9月に車検受けてますけど、その時オイル交換しましたか?」と聞かれました。「どうだったかなぁ…。何故ですか?汚れていましたか?」と聞き返すと、「プリウスってあんまりオイルが汚れないんですよ。だから僕たちも、オイル交換をいつ頃されたのかをお客様にお聞きしないとわからないんです。」とおっしゃる。???意味がわかりません。忘れましたと答えると、「じゃあいいです。」と離れていきました。店員さんは何が言いたかったのでしょう?モヤモヤしました。
名前 |
ENEOS Dr.Driveセルフ与野新都心店(ENEOSフロンティア) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-832-3552 |
住所 |
〒338-0002 埼玉県さいたま市中央区下落合5丁目1−12 |
HP |
https://eneos-frontier.net/ss/3723764/?utm_source=qr&utm_medium=saitama |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

受付佐久間さんの接客は最高です。ハキハキして優しい笑顔で毎回癒されてます。