美味しい蕎麦と庭園の贅沢。
【めいわの杜】 小さな森のお蕎麦屋さんの特徴
美味しい10割蕎麦が堪能できる、贅沢な時間を提供します。
庭師による美しい庭園を望む、自然に癒される空間です。
ウッドデッキからのフラットな入店、靴のままで楽にアクセス可能です。
自然に囲まれて美味しい蕎麦をいただきました。窓から野鳥や蝶、ヘビも見られました。スタッフの方も対応が丁寧で、素敵な時間を過ごしました。
庭師の造った素晴らしい景色の庭園を見ながら、美味しいお蕎麦をいただく、本当に贅沢な時間を過ごさせていただきました。今回は会席料理ではなく、蕎麦屋を利用させていただきましたが、塩🧂のこだわりが凄く、ゲランドと言うフランス産の塩で天ぷらや蕎麦湯を食べるのが個人的にオススメ天丼も美味しかった!ただ、やはり極上の贅沢には値段がついてしまうのは覚悟が必要ですね。蕎麦と天丼で3000円(ミニ丼で2500円)はやはり、普段牛丼やラーメン食べてる勢には物足りなさが勝ってしまう。しかしこの値段は、静かな雰囲気と、普段の喧騒から離れられて、見事な庭の散策をして心のリラクゼーション代として見る事にしましょう。
蕎麦屋さん入口スロープ有りウッドデッキ側から入店店内はフラットで靴のまま入れます。駐車場はウッドチップ通路は少しゴツゴツしている敷石建物手前は砂利が5㍍位ですが事前に相談すると板を何枚も敷いて移動しやすくしてくれました。築百年以上の古民家と日本庭園なので公共施設のようなバリアフリーでは有りませんが、お店の方の温かいおもてなしで不自由無く過ごせました。蕎麦も勿論素晴らしく私はそば湯が一押し!!色々な季節に行ってみようとおもいます。
前から楽しみにしてました。夫が ユーチューブで、ここの作庭の様子を興味深く見ていました。凄い熱量で作庭してます。一見の価値ありです。食事しながら 庭を眺められるなんて最高です。鳥たちも 庭の池に水浴びに来ていました。まだ庭は作成中みたいですが 日時の経過と共に 素晴らしい景観になると思います。ご馳走様でした。そして 素敵な眺めありがとうございました。また 是非 伺います✨
コースで色々なものをいただかせてもらいました全てのものが美味しかったです肝心なそばのお蕎麦の写真を撮るのを忘れしまうほど、お蕎麦も10割蕎麦とは思えないほど弾力がありとても美味しかったです庭園もすごく素敵でとても素敵な時間を過ごさせていただきました表もさることながら裏も素敵な風情ある風景でしたまた新緑が綺麗になった頃伺いたいですごちそうさまでした。
名前 |
【めいわの杜】 小さな森のお蕎麦屋さん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0276-56-4238 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

予約なしで妻と訪問。空席が有りすぐに注文できた。天ぷら付き十割そばを頂く。日本庭園を見ながら上質な雰囲気で天ぷらとおそばが美味しい。2500円と価格は高いが日本庭園入場料込みと思えば納得する。何かの記念日か特別の日に利用すると良い。平日は単品の他に5500円のコースも有り。営業時間11時〜15時、水曜木曜は休み夜の営業は週末の金曜土曜のみ18時〜22時、8800円と13000円のコースのみご主人は日本庭園プロデューサー、奥さまはそば打ち4段のプロフェッショナル。東京からの来店も多い。