フレンチシェフのカレーラーメン。
麺や一途 武蔵小山店の特徴
フレンチシェフによる独自のカレーラーメンが堪能できるお店です。
個室で食べられる本格派ラーメンが魅力的で、特別感があります。
落ち着いた雰囲気の店内で、オシャレなラーメン体験が楽しめます。
これはラーメンと言ってはいけないのでは?ニュー麺(決して暖かいソーメンと言う意味ではなく)新しいジャンルの麺料理では?いい意味でラーメンとは逸脱してると思います。
数年前から何度か利用。武蔵小山駅周辺は美味しい麺屋がいくつかありますが、ここは特徴的な麺を食べれるお店の1つ。フランス料理、西洋料理から着想を得たという麺とスープは、他のラーメンとは違って、脂っこくなく、あっさりしていてとても食べやすいです。料金もリーズナブルでメニューもバリエーション豊かなので何度か利用して、色々食べたくなります。以前、定食を頼んだ時に毛が混じっていたのが気になりましたが、珍しい麺が食べれるお店としておススメです。
優しい味のカレーベースのラーメンが食べれるお店。お味はまあまあ。創意工夫が見られるけど、結果(味)が伴っていないように感じました。種類が豊富なので、別のラーメンも試してみてたいかな。
おすすめのクリーミーカレーの「かおる」をいただく。フォンドボーで作ったスープがとにかくうまい。味変のラー油で一気に爽やかな辛味と旨味が絡まる担々麺ぽくなる。フリーサービスでご飯もいただける。洋風?おじやにしてスープをすべていただきました。美味い。店内はメニューブックに至るまで清潔できれいでシックな和食料理屋の雰囲気です。
ラーメン屋でフレンチ?!と思ったけど、奥の個室で本当にフレンチを堪能しました♡冷製コーンスープもお肉も美味しかったな。〆の半ラーメンは、クリーミーな香を頂きました。今度は違う種類のラーメンも、また食べに来たいです。
明けましておめでとう🎍ございます!今年もお節🍱本当においしかったです2022年 よい年になりますように〜🎉
出汁がしっかり効いてスタンダードな醤油ラーメンでも深みがありました。カレーでも味負けしてない。店主がフランス料理人らしく、しっかり調味されたスープがとても美味しかったです。メニューの名前が人の名前だったので、なんか自分の名前と同じチャーシュー麺の高司(たかし)は億劫だったのは内緒。
予約しませんでしたが、個室が空いていたので使わせて頂きました。小さい子どもが居るとなかなかラーメン屋さんには行きづらくチェーン店利用が増えてしまいますが、こちらは素晴らしい席でゆっくり食べれました。味噌ベースのカレー麺、3種肉入り醤油麺、ミニカレーの3つ。どれも個性があり、大変美味しく頂きました。また伺いたいと思います。
武蔵小山にあるラーメン屋、「一途」個室でフレンチを食べられるというちょっと変わったラーメン屋さん。少し薄暗い店内。L字型のカウンター席。メニューがあり、直接注文をします。いろんな種類があって少し迷いました。途850円を注文。フォンドヴォースープの中にカレースープを溶かし込んだ深い味わいのカレー麺ということ。確かに味わい深い一杯でした。普通のカレーラーメンとは違い、上質さを感じる仕上がりです。ただ、もう少し変化球を期待していましたが、無難に収まっていて今一つという印象も残りました。
| 名前 |
麺や一途 武蔵小山店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-6426-8428 |
| 住所 |
|
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
平日金曜の夜に訪問客は疎らで待ち時間なしカウンター席のみですが、落ち着いた雰囲気で男性客はもちろん女性のお一人様もちらほら。ティッシュは各カウンター席にあり、ヘアゴムと紙エプロンは無いです(忘れて食べるのに苦労しました)ホワイトカレーのラーメンを食べました!和風出汁のカレーラーメンは初めてでしたが、クリーミーで野菜と2種類のチャーシューも入っていて美味しくいただきました。オムレツとかカレー小鉢が気になるので、次はそういったアラカルトもいただきたいです。ごちそうさまでした。