ゴジラマイナスワンの舞台、旧岡谷市役所庁舎で歴史を...
旧岡谷市役所庁舎の特徴
ゴジラマイナス1のロケ地として特別な体験ができる場所です。
昭和11年に製糸家から寄付された歴史的な建物が魅力です。
予約が必要で見学できる独特な雰囲気が楽しめます。
ゴジラのロケ地として訪れましたが駐車場が分かりづらくて、結局車で通り過ぎることしかできませんでした。
ゴジラマイナスワンにも登場する場所なので訪れました年期の入ったいい感じの建物で眺めるだけですがゴジラマイナスワンの世界観を思い出し中々良かったです。
昭和11年、製糸家により寄付された旧岡谷市役所庁舎。国登録有形文化財。レトロな建物でいい感じ。昭和62年まで市役所として使用され、現在は公益財団法人おかや文化振興事業団が使用だそうです。玄関の西に群馬県富岡市から贈られた三波石もあります。
名前 |
旧岡谷市役所庁舎 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP |
https://www.city.okaya.lg.jp/soshikikarasagasu/kikakuka/693/690/606/25058.html |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ゴジラマイナス1のロケ地建物の中を見学するなら予約が必要です。