雲間からの島前と牛の絶景。
那久岬の特徴
那久岬から見渡す、牛と海の美しい景色が楽しめる地点です。
島前の絶景ポイントへ向かう通路は、変わった杭で作られています。
駐車場から徒歩約20分で、日本的な穏やかな風景を満喫できます。
牛!海!空!崖!!!大自然の詰め合わせお徳用パックです!ちょうど少し荒めの波が海原を掻き立て、夕日が水面を照らし、心を揺さぶられる本当に感動的な景色でした、自然に感謝🫶✨🐃
海と島の景色を見渡せます。晴れの日は夕日が綺麗だと思います。灯台まで歩いて行けますが、割と距離があります。
海の向こうに島前が見える大絶景ポイントだという情報を目にしたので行きました。素晴らしい景色で感動です。灯台が奥に見えたので行ってみました。荒々しい岩場が見えてナイス。往路は下るだけで楽ですが、復路はけっこう登ることになります。メイン道路から、狭い道をクネクネしながら行くことになります。どうにかすれ違いできる幅はありますが要注意。
隠岐の島旅行の途中に訪れた景勝地です、牛が放牧されています、その牛が逃げ出さないように、ちょっと変わった杭の通路を通り岬の先まで行けます、駐車場から歩いて20分ほどだったと思います、絶景とまでは言えませんが、日本的な穏やかな風景が楽しめました。
白島展望所から島の西側を走りました。夕陽の綺麗な油井前の洲に寄りたかったのですが、工事中で立入禁止だったので那久岬に立ち寄りました。44号線から先は細い道でしたが、駐車場はまあまあ広いです。霧が濃くて解説板にあるような周辺の風景は見られませんでしたが、雲の合間から海に差し込む光が綺麗で、解説板にあったような「天使のハシゴ 」状態が少し見られたのでビデオで写しました。暗くなるとホテルまでの道中が不安だったので、灯台まで歩くのは断念しました。駐車場の前には、旧灯台が展示されていました。
名前 |
那久岬 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
08512-2-0787 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

8月連休に訪問曇り時々雨の中でしたが 綺麗に島前を見渡すことができました。