美ヶ原の途中で、揚げたて山菜蕎麦!
桜清水茶屋の特徴
美ヶ原に行く途中で立ち寄れる絶好のスポットです。
自分で揚げる山菜の天ぷら蕎麦が楽しめる特別な体験です。
現金のみのシンプルな支払いが利用しやすいお店です。
自分で揚げる山菜の天ぷら蕎麦を食べに行ってきました。古民家のお店で入口に水車があり、雰囲気はとても良いです。
現金のみのお店です。松本市に行く道中にたまたま見つけて入店。老舗の民家で落ち着く雰囲気の良いお店でした。女将さん?のような方が気持ちよく話しかけてくださり心温まり楽しめました。蕎麦に関しては詳しくないですが普通に美味しくいただけました。天ぷらはかなり良かったのでおすすめです。あまり聞かない山菜の天ぷらでした。食後には山ぶどうジュースと樹液のコーヒーをいただきました。入店時は11時過ぎ。その時には空いていましたが12時前には満席に近い混み具合。行こうと思って入るより道中にたまたま出会って入る方が楽しいかと思います。
| 名前 |
桜清水茶屋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0263-31-2020 |
| HP | |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
美ヶ原に行く途中に寄りました。ふるさと御前を、いただきました。星4.7ということでしたが、お蕎麦が少ないのと天ぷらが小さいので食事は少し期待外れでした。岩魚は大きかったです。おこわや小鉢等長野県ならではのお料理がずらっと並ぶのは圧巻です。場所は山奥でほんとにこんなところにお蕎麦屋があるのっていうところまで登っていきます。こんな山奥なのに大盛況でした。お蕎麦の量がもう少し多かったらなー。個人の感想です。天然クーラーで快適でした。おすすめです。