藤の牛島駅の町中華、昔ながらの味!
中華料理一番の特徴
ご夫婦が営む、昔ながらの中華そばが堪能できるお店です。
藤の牛島駅から徒歩5分以内の便利な立地にあります。
チャーハンと野菜炒めの絶品ランチセットが人気です。
ランチで何度か利用しています。昔は出前もやっていたけど、今はお爺さん一人でやっている様子です。ランチメニューが何種類かあり、半チャーハンとラーメンセット、半ピリ辛丼(肉、玉子、玉ねぎ)とラーメンセットを頼んでいます。私的にはチャーハンが好みで美味しいです。漬け物に小鉢、フルーツがついて900円は安くてボリュームもあり魅力的ですね。ランチメニューのネギ味噌も食べたいのですが、丼ものに目がいってしまい食べれていません。いつもお爺さん一人でやられていますが、とても丁寧で優しい接客が心地よいです。いつまでもお元気で、頑張って下さい。
チャーハンと野菜炒めのランチセットをいただきました。チャーハンは少しシットリ系。味は普通といったところでしょうか。野菜炒めは美味しかったです。
昔ながらの中華そばとチャーハンおいしかったです。店内は歴史を感じますが、清掃が行き届いており清潔感がありました。店主のお父さんの人柄も素敵で、また来たいと思いました。
最寄りの藤の牛島駅から徒歩5分内です。お店の雰囲気も店主のお爺さんの人柄の良さも良かったです。地元の中華屋さんという感じでした。炒飯と餃子のセットを注文しました。餃子は特に肉厚でとても美味しかったです。メニューが豊富でした。
藤の牛島駅からすぐの所にあります。店内はテーブル席が2卓のみ。年季が入ってますがきちんと清掃は行き届いています。漫画雑誌はありませんが朝日新聞とスポーツ紙はあります。私は炒飯+餃子3個セット(900円)を注文。炒飯はネギと叉焼と卵と玉ねぎが入ったシンプルであっさりした感じ。炒飯スープはワカメスープ風。セットだからか漬物とオレンジが付いてきました。トイレは店奥にあり和式です。
穴場です 本当の町中華屋さんです!
名前 |
中華料理一番 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

昔から、ご夫婦で中華店を営んでいました。奥さんが亡くなり、しばらく休んでいましたが、再開しました、人柄の良いご主人で、今「出前に行ってくるから」ビールは冷蔵から勝手に出して飲んでいてくれと、良き「昭和の時代を思い出します」ラーメンも、チャーハンも、昔から味は進化しましたが、年配の主人が一生懸命やっている、「味」がします。