ドライブついでに百均へ!
ダイソー 東松山シルピア店の特徴
ドライブがてら訪れる百均は魅力的です。
セルフレジが導入されて便利さも感じます。
自分にとって無くてはならない場所で買い物が楽しめます。
セルフレジになって不便がっているお客さんをよく見かけます。セルフレジは混雑を回避でき便利ですがこのお店のお客さんは年配の方が多いので操作に馴染めなく困っている方が結構います。もう少し客層を考えてセルフレジを導入されたほうが良いかもしれません。なんせレジの入口と出口を間違えちゃうお客さんも結構見かけるくらいですから。
自分にとっては百均は無くてはならない場所。趣味で色々と製作する上で、材料集めするのに必要です!!探す物の60%は揃うかな。ただ、自分の場合は本来の使い方以外の使い方をするので参考に成るかは分かりませんが^^;
名前 |
ダイソー 東松山シルピア店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-420-0100 |
住所 |
|
HP |
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/007557?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

ドライブがてら寄らせていただきました。大型店舗ほどの品揃えではないですが、広い通路にわかりやすい動線で日用品や話題の商品など一通り揃っていました。シルピアというショッピングモール内にあり、他のお買い物からのついでにピッ足しでした。普段のお買い物には十分なお店だと思います。駐車場はモール内の大型駐車場で利用客は多数です。いつも混雑しています。事故やトラブルにはお気をつけください。ご安全に!