加賀温泉で穏やかなひとときを。
山中温泉 厨八十八の特徴
ゆげ街道から少し離れた静かな立地が魅力です。
初めての加賀温泉で特別な体験ができた宿です。
能登半島地震の応援をするために訪れました。
初めて加賀温泉に来ました。久々に静かでお料理もすごく美味しい宿でした。田んぼもいい具合に田舎感が感じられる仕様で虫なんかも出てきていい感じの体験ができました。お部屋は綺麗なのですが床がマイナスポイントでした。明らかに老朽化で底抜け寸前な所が散見され、ベニヤ板しれっと引いて誤魔化してますが、コレ体重そこそこある男性が乗ると本当に危ないなぁと思いました。ロビーのウェルカムドリンク、お酒、お菓子などなど気遣いも良かったです。スタッフさんは皆さん優しい方ばかりでした。温泉はシンプルですがとても良いお風呂でした。全体的におすすめです。
2024.8.6一泊させていただきました能登半島地震で大変な中、少しでも応援と地方の為に行きました。穴水と金沢市内を観光して泊まる場所を探していたら金沢市内より温泉がありゆっくり出来る場所で、こちらを進めてもらいました。部屋も広くお盆休みの少し前の平日なのか、10組?ほどだったようですが人とすれ違う事もなく、お風呂も貸し切り状態でとても良かったです。夕食も朝食も個室でいただきました。とても美味しく良かったです。金沢市から少しありますが、ゆっくり過ごすならおすすめです。恐竜博物館にも1時間かからずに行けるのも良かったです。
| 名前 |
山中温泉 厨八十八 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0761-78-8080 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ゆげ街道から少し離れた静かな場所にあります。送迎時間が少ないので交通機関を使って行くには行きにくい場所です。料理はとても美味しく、量もちょうど良かったです。部屋の露天風呂も気持ちが良く何度も入りました。たまたまだったのか?外国人宿泊客を見かけず高齢日本人ばかりだったのでロビーなども皆さん静かに過ごされていて、ガヤガヤ煩くなくて良かったです。