酒粕ソフトの香り高く、夏のかき氷!
ソフトクリーム Takeout Cafe 亀屋一福の特徴
夏限定のふわふわかき氷がおすすめで、絶品の味わいです。
信州味噌の期間限定ソフトクリームが、特に人気を集めています。
駐車場の角には足湯があり、寒い日でも温かく過ごせます。
期間限定という信州味噌のソフトクリームを頂きました。ひと口目はおおっ味噌!って感じ、美味しかったです。支払いは現金の他QR決済も対応。
神社参拝の途中で立ち寄りました。特に酒粕ソフトクリームがおすすめ。濃厚で酒粕の甘味が強く、甘酒みたいな感じも。
長野県諏訪郡【上諏訪駅】仕事前に目覚めのソフト!▪️みそソフトクリーム・500円仕事はお昼から。上諏訪のホテルを出てこちらでソフトクリームタイム!結構寒いけど、車の中は暖かいですからね(・・;)諏訪大社を下って行くと左側に「食祭館」と言うお土産屋さんがありますが、その敷地内(駐車場)に有るお店。(諏訪大社と下諏訪駅の真ん中辺りです)10時開店で、直後に訪問。多分一番乗りかな(笑)ソフトクリームが豊富です!期間限定で地元、喜多屋醸造の「信州赤みそ」を使用したソフトクリームを頂きました。まず一口ん?何処かで食べた味!あー、秋田で食べた「きりたんぽソフト」に似てるんだ!きりたんぽのお出汁で作ったってヤツ。あれは醤油ソフトって感じだったからねみそソフトもまぁ「醤油ソフト」って感じですね。うんうん、味噌っていうよりも醤油って感じですね〜(・・;)だから同じ感じなんですね〜これはこれで旨い!でも、みそといえば味噌なんでしょうけど最初に醤油?と思ってしまったので頭の中で勝手に醤油な感じになってしまいましたもう味噌って思えない・・・(^◇^;)でも美味しいし!これから仕事先の松本市内までくねくね道をドライブですご馳走様でした。
ソフトクリームは時期によりメニューが変わります酒粕ソフトクリームは他の醸造所などでもありますが此処の酒粕ソフトは最後まで酒の風味が確りしていて旨い寒い日は足湯もあるので御渡使用の甘酒も暖まります。
諏訪大社秋宮下の四つ角「食祭館」の一階にありますソフトクリームがとても美味しかったです期間限定のマロンのソフトクリームもありましたクロッフルは焼くのに4分ほどかかると言うので諦めました足湯が駐車場の角にありました。
名前 |
ソフトクリーム Takeout Cafe 亀屋一福 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0266-26-4932 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

夏限定のかき氷がふわふわ系でおすすめ酒粕ソフトもかなり香りが強く満足感が高い。濃厚で甘いソフトが好きな人はおすすめかもしれない足湯もあったけどめちゃくちゃ熱い!