信州松本のもちもちおやき。
信州松本・大西堂の特徴
国道158号線沿いに位置し、アクセスが非常に便利です。
YouTubeチャンネルで話題のおやきが評判で、絶品の一口サイズです。
様々な味のおやきを楽しめて、どれも美味しさ満点です。
初めての大西堂さん。松本市のyoutuber大西裕次郎さんのお店。大西さんも奥様も懇切丁寧な接客でとても気持ちが良いお店です。おやきもちはカラフルで可愛いひと口サイズ。いろんな味があり、どれにしようか迷っちゃいます。王道のつぶあんやなす肉味噌から、変わり種の松本山賊焼きカレーや安曇野りんご\u0026カスタード等等8〜9種類あります。見た目も味も大満足でした!
志賀高原から名古屋への帰宅途中に寄り道をして、松本駅から150m位のところにある「信州松本・大西堂」さんに伺いました。長野県で好きなおやきといえば、個人的には道の駅いくさかの郷にある「かあさん家」さん、松本駅近くの「高峯」さんを挙げますが、そもそも2~3個食べたらおなかがいっぱいになりますよね。でもせっかくの旅行、色々食べたい、、、。「信州松本・大西堂」さんは一口サイズなので、そういったニーズにピッタリでした。今回は6種類頂きましたが、どれも美味しかった~。リピート確定です。
YouTubeチャンネルで大西堂さまを知り、埼玉県から実家(長野県)経由で、この度実際に訪問させていただきました。おやきもち8種類セットを購入し、実家の家族も含め、分け合って食べました。中身がバラエティに富んでいて、おつまみ・デザート感覚で味わえ、全て美味しかったです。中でも野沢菜ベーコン、つぶあん(きな粉、はちみつ入り)が人気でした。オススメです!!お店のご主人と奥さまは、優しく丁寧な接客で、好感が持て、松本に行く際はぜひ訪問していただきたいお店です!!ちなみに娘が、ご主人でYouTubeチャンネルを開設している大西さんが大好きで、今回実際にお会いできて、且つ一緒に写真を撮ってもらったり、お話ししてもらったり、色々サービスいただきありがとうございました!!また訪問したいと思います。と共にYouTubeチャンネル引き続き視聴します!!
YouTubeで人気の大西さんのお店一口サイズのもちもちなおやきが有名なお店ですv味の種類が豊富で、どれも美味しいです。大西さん、大西さんの奥さんがとても愛想が良くフレンドリーな接客で温かみを感じました♪また、バスクチーズケーキもありバースデー用も用意があります。こちらも美味しく美味でした!缶バッジ、アクリルキーホルダー等が当たるガチャガチャや大西堂のグッズも販売してました。駅からも近く、車でも駐車場がわかりやすくアクセスも◎また行きますv
念願の大西堂着店!YouTubeのままの大西さん、奥さますごく気さくに話しかけて頂きましたおやきもち 8種類の別々の味で飽きさせず楽しみながら頂きましたかなり美味しいおやきもちです!お気に入りのおやきもちを少し大きなサイズで食べたい人も出てくるのではないか!いっしょに買ったバスクチーズケーキも味がしっかりとして美味しく頂きましたありがとうございました😊
名前 |
信州松本・大西堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-6138-5122 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

松本市島立 国道158号線沿いにある信州松本・大西堂さん。ひとくちおやきとバスクチーズケーキが有名なスイーツショップです。もう一点、このお店が有名なのはYouTube大西祐次郎チャンネルで店長自らお店だけでなく松本市や長野県を盛り上げている事でファンも多いからです。私も大西さんの飲みっぷりの良さと美味しそうなお店を紹介していただいたおかげで旅先で美味しい食と酒に巡り会えました。聖地?とも言える店舗に伺うことができ光栄です。店構えは小さいですが店内は雰囲気のある装飾でおしゃれなスイーツショップです。店に入って正面にバスクチーズケーキのショーケース、奥にひとくちおやきが並んでいます。長野県の名物のおやきですが、普通は大きめで一つ食べると満足するぐらいですが、こちらのおやきは小ぶりのサイズで具材もおかず系やスイーツ系もありつまみながらいろいろ食べられるのが良いですね。今回は山賊焼き風カレー味とクリームチーズ\u0026サーモン、りんごカスタード、ポテサラを頼みました。ひとくちと言えど二口ぐらいのちょうど良いサイズ。具材もしっかり味が入っており次から次へと食べたくなりました。店内左手にはYouTube関連グッズが並んでおりビルトコンベアーTシャツを購入しました。生中を頼む時ついつい言っちゃうぐらいハマっています。