里山の迷路、心地よい出会い。
ごはん処なないろの特徴
県ヶ丘の迷宮を抜けた先に、里山辺の隠れ家的な位置にあります。
オーナーの方は、いつもとても感じが良くて印象的です。
住宅街に突如現れる、ユニークなお店の立地が魅力です。
県ヶ丘から迷宮に入りお店に何とかたどり着きました。(ナビ必須です。)13:00過ぎに入り妻は定食、私はソースカツ丼をたのみました。待ち時間はそれなりにかかりましたがボリュームもありおいしかったです。私たちの次に頼んだ方たちはソースカツ丼終了、カレー終了でした。作りは少なめかもしれないので早めに伺うのがよいと思います。迷宮内なので道は狭く駐車場はそこまで広くないので運転は気をつけてください。
6/22/2024車で向かうと、里山辺の住宅街に突然現れる。中規模の集合住宅(マンション?)の1階。集合住宅の駐車場にかなりの台数が店専用として確保されており、「ごはん処」の経営者はこの住宅の所有者ではないかと類推した。店内はこの場所、土曜日を考えると、かなり混んでいた。「なないろ定食」が天ぷらとマグロの刺身、小生が注文した「どんぶり定食」がチキンフライと海老フライのソース丼(税込み990円)。それにキュウリと昆布の和えもみ、白和え、タマネギとインゲンの味噌汁がついた。どんぶりはソースの味が適正でおいしかった。全体に特筆すべき美味いモノはなかったが、まあ、普通に完食した。帰り際厨房にカレンダーがかけられ、日、月、火曜日が休み、6月は土曜も休んでいる日があるので、フロアを仕切っているご主人に、「ずいぶん、休みがありますネ」と水を向けると、「家族でやっていますので」ということだった。特段旨くはなかったが、すべての具が真面目に調理され、好感を持った。
| 名前 |
ごはん処なないろ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-5310-7716 |
| HP |
https://www.instagram.com/nanairo05017716?igsh=MWlhM3h5b2NuazNxZA== |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒390-0221 長野県松本市里山辺4030−1 メゾンファルグ 107号室 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
オーナーさんが、とても感じの良い方です。私は夏野菜カレー🍛をいただきました。美味しくお値段もリーズナブルです。また行かせていただきます。