周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
沓沢周辺を散策していて見つけた御堂。川を渡る木製の橋が何ともな雰囲気です。(作業場が無ければ時代劇に登場しそう)陽射しの強くなりかけた春先、まだこの時期なら『スズメバチ』の心配が無いから、山里の古い御堂とか廻るなら今のうち。雑草が伸びたり、ハチが飛び廻ったりすると対策が必要です。日中、カンカン照りの陽射しを浴びて?この山の向こうには『日向城』が在った筈。其れに対する『日陰』のなのかな。御堂は最近建てられたのでしょうか。御堂の中の厨子は開け放たれていて、観音様の御姿が伺えました。昨今では珍しいかも。