日向地区の高台に隠れた宝。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
日向薬師堂 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
3.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
日向地区を上って行くと高台に何やら見えます。バイクを停めて御堂を覗うとん? 観音様やら並んでいます。寺院じゃん。参道に石灯篭が立っていたけど『紋』が『十六弁の菊』だから神社と勘違いしちゃいました。脇に山に向かって石段があり鳥居が建っています。神社自体は小さな祠ですがそれが好き。見渡すと石仏や石碑が点在しています。先に『寺院』在りき、『神仏習合』で神社も祀られました。その後、火災か何かで御堂を再建。ってところでしょうか。