旭川ラーメン発見!
旭川らあめん やまるの特徴
竹園で唯一の旭川ラーメンが楽しめるお店です。
辛みそを使った火山らあめんが絶品と評判です。
2025年1月にオープンした新しいラーメン店です。
火山らあめん(辛みそ)、みそらあめんをいただきました。少加水のちぢれ麺が特徴で、麺がスープによく絡み美味しかった。火山の方は、辛さもちょうど良く美味で、全て飲んでしまいました笑 次は、すっぱ火山らあめんを食べたいと思います。駐車場もお店の目の前で良かったです。
親愛なるYouTuber G−channelさんの動画で来店。 店主さんにも告げて楽しくお話しながらラーメン頂戴しました。土曜日 20時チョイ過ぎ 多分空いているだろうと予想したらバッチリでした。貸切です 笑。注文品は すっぱい火山ラーメン@1100。旭川ラーメンとはこういうものかと。パンチがあり味噌というより豚骨のようにパワフル。 ニラやチャンキーな玉ねぎがアクセントで最後まで楽しみながら頂け 調理中の鍋振りの音が音楽のようで待ち遠しかったです。駐車場のキャパが少ないので昼はなかなかハードル高いかもですね。夜は昼ほどではないようです。
お店はテーブル席が2卓とカウンター旭川ラーメンのイメージは湯気が立たない位の油が入ってるラーメンしかしこちらのラーメンは旭川ラーメン?みそラーメンを注文麺はちぢれ麺でチャーシューは薄いチャーシューが2枚ホロホロで美味しいスープも美味しく珍しく飲み干してしまったみそラーメン1000円は仕方がないのか。
2025年1月オープンの旭川ラーメンのお店です。水戸で人気店の「ひでまる」の暖簾分けとのこと。駐車場は共用駐車場はありますが、台数は少ないです。近隣に有料駐車場もあります。味噌ラーメンと火山ラーメンを食べました。味噌ラーメンは味噌の味わいがマイルドで縮れ麺との相性もよく、柔らかいチャーシューはとろけるようでした。火山ラーメンは普通でも辛いのが苦手な人には辛いので、注文時に辛さを抑えることも可能です。レモンが添えてあり、初めは合うのか疑問でしたが、意外にも相性が抜群でした。個人的にはつくばで一番の味噌ラーメン店になりました!また再訪したいです。
日曜日、11時半頃伺いました。水戸の旭川ラーメンひでまるが昔から大好きで、家からは遠距離な為年1くらいしか食べに行けませんでした。暖簾分けでつくばにできたと言うことで行きました。駐車場は5台くらい停められる場所がありましたが、すんなり停められました。中に入り食券を購入。迷わず火山ラーメン辛め!本店と瓜二つ!間違いない味です。美味い!一つだけ注文があるとしたら、満席で待っている席の床が、油で滑りそうになりました。少人数でのオペでも床掃除はしたほうがいいですね。
名前 |
旭川らあめん やまる |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒305-0032 茨城県つくば市竹園2丁目4−10 村田ビル 103号 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP |
https://www.instagram.com/yamaru_ramen?igsh=bTB5ZXd0aXRjMzJz&utm_source=qr |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

竹園唯一の旭川ラーメン。推しは味噌ラーメン。美味しいです。お仕事が丁寧。しかーし、パンチはライトな味噌ラーメン。本場のしょっぱい、ズンっというのを求めている人には向いてない。もしかしたら肉味噌ありのラーメンならもっと良かったのかも。ノーマル味噌だと入ってないからライトに感じたのかも?!と思いました(^_^;)テーブル席もあります。