学びの本質、子ども達を育てる。
河原塾 KJスタディジム本校の特徴
小学4年生の子どもが通う受験予備校である。
学びの本質を理解させる指導が魅力。
ディスカッションを通じて自ら考える力を育む。
小学4年生の子どもが通っています。本人は、「自分のペースで勉強ができるし、勉強に対して自信がついた。河原塾は楽しい!」と言っています。親の立場からみても、河原塾に行くまでは「勉強はよく分からないし、苦手」と言っていた子が、そのように変化した事に驚いています。子どもの意志と真剣に向き合って、行動してくれる素敵な塾です。
学びの本質を理解させてくれます。これまで他の塾や家庭教師をお願いしてもテストの結果に全くつなががらず、本人も高校受験を控え勉強そのものに強い焦りやストレスを感じていましたが、河原塾に通い始めてから家でも積極的に取り組めるようになり、学習への苦手意識がすっと消えていきました。 高い志の元、長きに渡り研鑽されてきた事を感じる指導により、数ヵ月後には着実ににテストの点も上がり「もっと上を!」と新たな希望も湧いてきました。河原塾総長との出会いは我が子にとって人生の転機となる大きな出会いだったと思います。勉強の習慣が身についていないお子さんにもぜひ体験して欲しいと思います。自信を持っておすすめできる塾です。
| 名前 |
河原塾 KJスタディジム本校 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
070-5453-1679 |
| HP | |
| 評価 |
5.0 |
| 住所 |
〒300-0037 茨城県土浦市桜町1丁目15−11 M・Yビル 5階 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
小学4年生の娘が1年ほど前からお世話になっています。娘は特に算数に苦手でこのままどんどん難しくなり嫌にならなければ良いなあと思っていたところ友人からKJを教えて頂きました。娘は理解するまでに少し時間がかかるのですがKJではそれぞれの苦手や進度に応じてオーダーメイドで指導してくださるおかげで本人の苦手意識が少しずつ減っているように感じます。まさに私が希望していたのは苦手意識を少なくする、勉強の楽しさを知りいざと言う時に頑張れる力をつけていく、という事でした。娘も塾に行く事を嫌がる事なく通わせて頂き有難いです。又昨年の夏休みには高三長男も指定校推薦のための授業を急遽お願いし、無事に志望校合格することができました。スポーツばかりで全く勉強の習慣がついていなかった息子ですが、勉強への取り組み方など1から教えて頂き、見事に1ヵ月で成果が出せた事はKJならではのオリジナルメソッドにあると考えます。安心して子供達をお任せできる塾に出会えて感謝しております。