普通二輪・準中型AT解除の専門店。
岡谷自動車学校の特徴
普通二輪の教習が丁寧で、安心して学べました。
準中型AT限定解除に特化したカリキュラムが魅力的です。
教官が個々の進度に合わせて指導してくれました。
準中型AT限定解除で通いました。通う前に諏訪教と茅野教と迷いましたが岡谷教習所に決めました。決め手はプランです。諏訪はそもそも中型や準中型トラックのプランがありませんでした。茅野は二段階解除(AT限定解除4H→準中のAT限定解除4H)の方式。たった4Hで準中免許のAT限定解除が取れるか不安。その点で岡谷は最初から準中トラックにのってそのままAT限定解除8Hやるというプランに惹かれました。ちなみに1時間1コマといっても次の講習があるので、1コマ50分(~55分)が基本です。また遅刻は基本的に厳禁で5分遅れたらキャンセル扱いです。キャンセルになった場合、追加で費用が発生します。教習所はどこも7月~8月は混むらしいのですが、スケジュール調整は柔軟に対応していただけました。私の場合、最初の教習が始まってから約11日後に卒検があり、教員のおかげもあって一発合格できました。スケジュール次第では、卒検合格日のうちに免許の書き換えができます。免許の書き換えは住民票がある警察署、または、免許センターで合格証書等をもって行います。そこらへんは最後に教習所の方から説明があります。また、もしも卒検で一発合格できなければ、追加講習+追加卒検の費用がそれぞれ発生するようです。教習所自体はやや狭く、全体的に緩やかな傾斜となっているので、真っ平らで広めな教習所と比べると初心者はやや高い運転スキルが求められるかもしれません。私の場合、教官はフリーで4人ほどついて頂き、皆が親切丁寧に教えてくださいました。恐らく指名もできるのかな?と思います。教官の方は雨の日や寒い日など大変かと思いますが、お体にお気をつけてください。ありがとうございました。
| 名前 |
岡谷自動車学校 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0266-27-5551 |
| HP | |
| 評価 |
3.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
普通二輪でお世話になりました。人間なので教官との相性はあるかと思います。私は特に何も思いませんでした。当然ながら教習所は店では無いので、厳しい言葉を用いて指導される事もあると思います。卒検も、ある教官のお陰でリラックスして受ける事が出来、合格することができました。ありがとうございました。素敵🫰