鉄板焼とモツ鍋、館林の味!
くすのき食堂の特徴
鉄板焼が評判の館林市の人気食堂で食事を楽しめる。
モツ鍋がメニューにあるが、仕入れ状況に注意が必要。
移転後も多くの常連客に愛され続けているお店である。
鉄板焼が評判の館林市の「くすのき食堂」さんに初来店です。12月のとある日曜日の14時に到着。駐車場はたくさんあり。店内は座敷(8人掛)が3卓に、カウンターが10席程。店員さんに、私\u003dCランチ(1280円)妻\u003d豚キムチ(980円・ライス味噌汁付)を注文。5分程で着丼。いただきます。Cランチは、半博多鉄板焼+豚骨醤油ラーメン+ライスのセットです。鉄板焼は肉とキャベツをニンニク醤油で炒めてあり、熱々でライスにあいまくりです。ラーメンの麺はストレート中太麺で、スープとマッチしています。妻が注文した豚キムチも熱々、ボリューム満点で、しっかりとした辛みもあって美味しかったそうです。ごちそうさまでした。また、伺います。
2023.09.17居酒屋じゃなくても気軽に食堂でモツ鍋が食べられるような店を探してたらあったので行ってみましたが、今日はもつが入って来ないとのことで食べれず。仕方なく豚骨らーめんと鉄板焼きハーフにしましたが注文してから提供されるまでが五分位だったかな?むっさ早かったです。店内は綺麗になってて良かったです。
名前 |
くすのき食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0276-49-5852 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ここの場所に移転前はかなりの頻度で行ってました。博多鉄板焼は最高ですね!ラーメンは見た目良いのですが、ラーメン屋さんのクオリティーから比べると味がいまいちで落ちますね。博多鉄板焼の一択でもかなりいく価値あると思いますよ。