雨の日グッズも豊富!
上高地 朝焼けの宿 明神館の特徴
食事の量がちょうど良く、美味しいと評判です。
雨の日用グッズが豊富で、便利に利用できます。
近くの食堂が閉まっていた際の救世主的存在です。
部屋も綺麗で快適で、食事も美味しく量もちょうど良くよかったです。ただ、近くにバス停は無く河童橋から30-40分ほど歩く必要があります。また、布団が薄くて体が痛くなったので、そこだけ改善されたらいいなと思います。
カレー頼んだら、冷えたのが出て来たことがある。それ以来、お腹空いていても、徳沢まで歩くことにしている。泊まった時にも、冷たい味噌汁がずらり並んでた。ま、コロナの時だったからかもしれないけど。あまり、食べることに興味のない人がトップなのかなぁ。
旅の途中で利用しました。上高地バスターミナルより2時間ほどちょっとした山道を歩くと到着します。食事ができたり休憩できたり、とても助かります。現場から以上です。
売店のみの利用でしたが、雨の日用グッズが色々あったり品揃えが豊富です。明神池に向かう途中、ちょうど疲れた頃に出てくるのでソフトクリームを頂きました。バニラ、キャラメル、ブルーベリーだったので、より綺麗に景色が見えるのようにブルーベリーにしました笑あまり酸っぱすぎず、折り返しへの元気が出ました!!
| 名前 |
上高地 朝焼けの宿 明神館 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0263-95-2036 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
お昼ご飯で利用しました^_^普通でしたが近くの食堂が全て閉まってたので救世主でした!上高地ハイキングされる際はどこも閉まってる可能性も軽食は持参していた方が安心です。