美味しさ満載!
ツルヤ 佐久中央店の特徴
ツルヤの手作りジャムは風味豊かで絶品です
塩レモンやドライフルーツが特におすすめです
別荘用の食料調達に最適な品揃えです
長野に行く際は良く利用します。トイレはいつも清潔に保たれておりトイレタイムがてらの買い物なら間違いないって感じです。軽井沢店に比べると高価格帯の品物の種類は僅かに少なく感じますが、他のスーパーに比べて圧倒的な安心感があり、スナック菓子・ドリンク類も1割程度安価で販売されています。鮮度の高い生鮮品を求めるならばやはりツルヤでしょう。
高級スーパーとして有名ですが軽井沢店のようなハイソな品揃えではないようです。中の上レンジでしょうか。ツルヤオリジナル商品はそこそこありますが、ぶっ飛んだハイエンド商品はあまりなく、普通のスーパーです。普通のスーパーとして見たら品揃えや質は悪くないですね。価格もべらぼうではなく、駐車場も広くて使い勝手が良いです。佐久は全ての階層毎の店舗が選べます。機能的な街ですね。
商品の品揃えもよく店も広いので買い物しやすいと思いました。トイレもきれいでした。店内の一部にイートインができるスペースもありました。🅿️も広いです。同じ敷地内に完備されています。
広い見やすい美味しい。ツルヤは信州を代表するスーパーマーケットですね。オリジナル商品が多いので、お土産にもなります。
別荘での食料調達には欠かせないツルヤさんです。駐車場も広く利用しやすいので、蓼科に行く前に寄り色々買って行きます。今回は季節的にシャインマスカットがお安い時期だったので1日1房食べられるのが嬉しかった!ツルヤさんのナイアガラワイン(白)はとてもお安く飲みやすい。添加物が入っていないので悪酔いはしない。と主人は言ってます。(笑)何時もと違うパンを見たり楽しい買い物時間が過ごせました。
名前 |
ツルヤ 佐久中央店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0267-54-7011 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ツルヤいくとオリジナル商品いっぱい買いたくなっちゃいます🤠ジャムが手作りみたいでほんと美味しい…ツルヤのラスクはなぜこんなにうまい…普段は「ドライフルーツくいてぇ😋」なんてならないのにツルヤのはなります、塩レモン美味しいです🍋調味料系も添加物が少なくて好きです白だしとお味噌買いました埼玉にも進出してほしい〜🥺✨️群馬にまた新しくできるそうですねその調子で(?)埼玉も、まずは熊谷あたりに南下お願いします🥺🙏