周辺のオススメ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
常総学院中学が1913年3月に新治郡土浦町鷹匠町(現・土浦市中央二丁目)に創立され、戦争により1943年に閉鎖になった。跡地にはのちに土浦労働基準監督署ができたが、その際に駐車場内にこの常総学園由来の松と灯篭が残された。土浦労働基準監督署がハローワークとともに平成31年1月に市内の穴塚に移転した際に従来の地権者であった土浦労働基準協会も隣に移転し、その際にこの常総学園の松と灯篭を駐車場内に移転をした。特に案内表示などは設置されていない。