人気の海老アボカド、再登場希望!
スシロー 岩槻店の特徴
明るい雰囲気で、スタッフが丁寧に接客してくれます。
人気の『海老アボカド』は売り切れも多いほどの人気です。
ネタのアイデアが豊富で、特に吟味ネタが絶品です。
いつも、はま寿司を利用しています。たまには、他店舗へ。と行きました。結果から、やっぱりはま寿司に行こうかな。スシローは、シャリは美味しい。大きさもちょうどいい。でも、種類がない。デザートは、スシローがいい。でも、値段がはま寿司と同じ量を食べて1000円高い。流れてくるお皿が取りずらい。レーンが止まる訳じゃないから取りにくい。注文したものが、ゆっくり他のお客さんの前を通過しているとき、注文していない人が触ったりいろいろしていた。汚ない。苦痛でしか、ない。お手拭きが、薄い吹きにくい。
店員さんが明るくて雰囲気がよかった寿司も美味しかった明日も来たいなと思った。
月に2~3回以上は行っています。やはり、店員さんは愛想良く振る舞って頂けると気持ちが良いと思いますね。振る舞いが良い人を100点とすると、どうしても比べてしまって低評価になってしまう。そんなことは気にせず楽しく家族の時間を過ごそうと意識すれば問題なし。
いつも土日は混んでいます。寿司だけでなくラーメンもデザートも美味しいです。
人気が有る『海老アボカド』が売り切れになっていました 売り切れは今回で3度目位です 人気商品なのにお店に行ったら売り切れなんてガッカリです。期間限定では無いのに通常商品が売切れなんてあり得ないのでは?仕入れ担当の方はもう少しお客側の気持ちを考えて仕入れをして頂きたいです。でもお気に入りのお店なので回転寿司はスシローと決めていますが‥
【この店舗はリピなし😢】髪の毛入ってたり、汚かったり、、あれれ。
コロナになってからテイクアウトが多く、主に春日部店が多いのですが、こちらもたまに利用させて貰ってます。久々に店内で食事しましたが、美味しくて、いつもより、2皿多く食べてしまいました。流れてきた創作品の海鮮ユッケ美味しい!初めて食べました。物価高騰している時代なので、以前に比べて全体的に高くなってきたので、足を運ぶ頻度はやや落ちると思いますが、外食にスシローは欠かせない存在です。これからも期待しています。最後になりますが、久々に行ってますが、感じの良いスタッフさんがいました。ご馳走さまでした。
色々値上がりしてネタも悪くなっていたように感じました。美味しい物もありますが、値上がりをしたので頻繁に行くことはなくなると思います。
手頃な値段で美味しいお寿司が食べられるお店デザートもあります。
名前 |
スシロー 岩槻店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-790-4351 |
住所 |
〒339-0051 埼玉県さいたま市岩槻区南平野3丁目26−10 |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

お昼時間は、ユーに越えた14時頃に入店。まぁ席は、ガラガラ普通にお寿司食べこう言う前から気になっていたけど食べた事が無かった麺類で、ワカメうどんそこそこの腰が有り美味しかったです。