姫宮駅近くの素敵な高校!
埼玉県立宮代高等学校の特徴
学校と姫宮駅の中間に位置しており、立地が便利です。
信号のない横断歩道があり、通学も安心してできます。
24時間営業の視点で見ても、素敵な高校と評判です。
学校と姫宮駅の中間に、信号のない横断歩道があります。そこでは生徒さんが、横断歩道を渡るために、行き交うクルマが途切れるのを待っています。自分がクルマで走っていて、横断歩道の手前で停止しますと、ほとんどの生徒さんが会釈をして横断して行きます。「クルマの方が止まるのが当たり前!」「親切はタダなんだから受けなきゃ損!」的な人が増え、言葉にせよ、表情にせよ、表現された “感謝の気持ち” をあまり見なくなった昨今、「最近の高校生も捨てたもんじゃないね(^з^)-☆」なんて、嬉しくなっちゃいました。
普通に素敵な高校です😀
名前 |
埼玉県立宮代高等学校 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0480-32-4388 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
1.9 |
周辺のオススメ

宮代高校は「学生or教師の質」云々のクチコミが多いですが、ヨソ者の【24時間営業】視点から。2024/5/4に姫宮駅の南にあるアパートに越して来ました。役場で渡されたハザードマップを見ると、宮代高校は洪水など災害時の避難場所に指定されています。当アパートは川3本に囲まれた区域なので、宮代高校は避難場所として遠からず御世話になる事でしょう。