手打ち蕎麦480円、満腹満足!
桂菴の特徴
手打ちの平打ち蕎麦は風味良く絶品で、コストパフォーマンスも抜群です。
家族連れでも安心のボリューム満点料理が味わえる、地域に愛される人気店です。
駅から徒歩3分、住宅街の中にひっそりと佇むお蕎麦屋さんで訪れやすい立地です。
昼ごはんは初訪店東岩槻「桂庵」さん手打ち蕎麦なのにお手頃価格で量が多い😅地元客の評価も高くいつも満席の人気の為なかなか入れないお店です。#昼ごはん #4度目でやっと入れた。
私の中では、埼玉で最も評価の高い蕎麦屋です。大将が毎日、手で打った蕎麦は、香りもコシも最高で信州蕎麦と山形蕎麦の良いところを全て混ぜ合わせた、とても美味い蕎麦です。また付け汁は、ダシのバランスが良く、他の店を圧倒している旨味です。天ぷらも好みで、揚げてくれて、サクサクで最高ですね。長く通っていますが、高評価の口コミのせいか、年々、お客さんが多くなり、外まで並んでますね。24年4月28日に再訪!蕎麦の旨さ抜群!口コミも良いので人気も高まってきて、外で並ぶ事が多くなりましたね!ここは10年近く通っている蕎麦屋ですが、年々、人気が上がってきてリピーターも多く感じます。私は蕎麦の風味が好きで、海苔が降りかかっていない、もり蕎麦が定番で、野菜天をオーダーする事が多いです。やっぱり、ここの蕎麦は美味いです。東京の蕎麦とは異なって、信州蕎麦って感じがして最高です!
住宅街にあるお蕎麦屋さんそんなに広くはないです東岩槻駅南口から徒歩3分程駐車場は少し離れた所に4台お座敷×3 (膝に優しい掘炬燵タイプ)カウンター席×8「 天ざるそば 」手打ちの蕎麦は程よいコシで風味良くgood!蕎麦を啜りたいのでもう少し長めが個人的には良いかな天ぷらはサクサク揚げたて具材も申し分なし少し甘めの蕎麦つゆで美味しかったです「 冷たい えび天 」+野菜天大きめのえび天1本にほうれん草野菜天付けても1000円越えない中盛り50円、大盛り100円コスパ良すぎ!食べたい天ぷら追加して食べても蕎麦大盛りで蕎麦を楽しんでも満足感有りで良いかな店主も優しい声かけでした。
2023年11月18日(土)に桂庵をランチで訪れました。東岩槻で人気のお蕎麦屋さんです。入口でアルコール消毒をしてから入店しました。お店の造りはカウンター席と小上がりがあります。客層は老若男女幅広く、家族連れも見かけました。ランチタイムはお客さんがいっぱいで店内の椅子に腰掛けてしばらく待ちました。店内ではテレビがつけられていて、本棚には漫画本が置いてありました。カウンター席に着くと熱いお茶とおしぼりが出されました。お店の人の丁寧でテキパキとした接客も良かったです。冷たいえび天そばを食しました。税込750円です。具材は大きな海老天が一本にほうれん草であり、薬味にネギと山葵がつきます。海老天は衣がサクサクとして軽い食感であり、身にプリッと弾力があって香ばしい味わいであります。ほうれん草の優しい食感と味わいも良いです。蕎麦は少し太めでコシがあり、歯応えがあって表面がなめらかで風味が良いです。蕎麦つゆは節が効いていて香ばしい味わいです。薬味のネギのシャキシャキとした食感や山葵のツンとくる辛味も良いです。最後は蕎麦湯で〆ました。リーズナブルで美味しかったです。
昔からあるお蕎麦屋さんご主人は、職人でありながら決して気難しいような人でなく、腰が低く丁寧に笑顔で接してくれるお人柄蕎麦もうどんも食べたい時はあいもりおすすめ中盛りと、大盛りとありますが大盛りはかなり多いプラス50円の中盛りが、普通のお店の大盛りくらいある気がしますお蕎麦も美味しい天丼も美味しい店主、店員さんも感じが良い長く続いて欲しいです。
いつもお世話になってます。安くて旨い。最高です。あいもりで蕎麦もうどんも楽しめて2度おいしい。我が家の蕎麦屋はいつもここ!
日曜日昼過ぎ店内お客さんで賑わってました。ボリュームがあり値段も控えめ。地元の人気店ですかね。納得!とても美味しかったです!
とにかく安い!質もなかなか良い!埼玉の実家で自分が入っていた野球チームのチームメイトのお店。東武野田線の東岩槻駅というなんともローカルな場所の駅からそこそこ離れた場所に位置する住宅街にあります。近所には全国からマニアの集まるラーメン屋「オランダ軒」もあります。極上の蕎麦…という訳じゃないけどその価格は驚きの価格!!今住んでいる長野よりもはるかにリーゾナブル😲価格を考えると十分な質!昼時とはいえお客は続々とやってくる。元チームメイトとその奥さんのお二人での営業。本当に忙しそうです。近所に住んでいる両親はとても気に入っていました。僕も帰郷した時はまた行こうと思っています。まだまだ高い質を伸ばせるはずだ!!
家族3人で17時30分に伺いました。私は盛り蕎麦と天ぷら盛合せミニ野菜天丼を注文妻は鴨汁蕎麦大と天ぷら盛合せ、もつ煮子供は盛り蕎麦大と天ぷら盛合せ蕎麦大は山盛りで普通だと食べ切れない?程の量ですがツユがあっさりしているせいか意外と箸が進みます。天ぷら盛合せも海老2尾の他野菜がどっさりで食べ応え充分‼️しかもサクサクで油もサッパリしていてもたれることもなく完食出来ました✌️個人的にはそばつゆがもう少し甘めだったらなぁと…カツ丼も無かったのでマイナス1店の脇にPはあるものの軽自動車の縦列駐車で2台が限度で大きめの普通車だと敷地から道路にはみ出てしまいました。それでマイナス1トータル☆3でも子供もこの店ならリピートしてもOKと言ってますし満腹感を味わいたい時はオススメの店ですね。
名前 |
桂菴 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-757-4554 |
住所 |
〒339-0005 埼玉県さいたま市岩槻区東岩槻4丁目4−13 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

味3 量3 値段4 清潔感3 雰囲気3かけ蕎麦 480円蕎麦手打ちで少し幅ひろの平打ちタイプ。麺は10〜15cmと短いのであまり吸わなくて食べられます。そのせいか何回もすくわないとならず、食べるのがゆっくりになるのでお腹がいっぱいになります。量が多いのかと勘違いしますが短いだけです笑温かいつゆは、塩味と鰹の酸味がシッカリ、甘みはあるもののあまり強くはないです。香りはさほど立たない印象です。ミニ海老天丼 380円天ぷらは昭和スタイルでシッカリ揚げなので海老のレア感などは皆無で、衣は厚過ぎもせず適度なサクッと感があります。油の匂いがちょっと強いかもです。しし唐と海老が入って味もそこそこなので、悪くないです。全体的に立食い蕎麦チェーン店と同じぐらいの価格帯で、ちゃんと手打ちした蕎麦が食べられるので近所にあったら日常使いに良さそうな店です。