2階建てで品数豊富なダイソー。
ダイソー コープ東岩槻店の特徴
2階建ての大型店舗で、品揃えが豊富なダイソーです。
駐車場完備で、周辺には便利な店舗が多数あります。
スタッフは親切で、探している商品を丁寧に案内してくれます。
正直、最近のダイソーには珍しいタイプの店舗で、品揃えもあまりいいとは言いがたい。ここの「ダブルワイヤーマスク」を愛用しているのだが、色揃えが他のダイソーに比べて選択肢が少ない。枚数が少なくて高価な(とはいえ5枚で220円)「美フィットマスク」の方を売りたいと考えてるのかなだけど、実際の売れ筋はどう見ても前者のような気がするんだけどな(実際、後者の方が在庫過多のような)他にも店舗の大きさの割には品揃えが少なく感じる。ネットで話題になった商品が来るのも半歩遅い感じ。近場にあるからそこそこ利用するだけで、もし近場にもっと店舗自体が綺麗で品揃えが多いダイソーがあったらそっちを利用する(岩槻駅西口ヤオコー2階のダイソーとかあるから、そっちの方がオススメ)
最近品薄な定番商品がちらほらあるので少し残なんです‥円安のせいですかね‥
品数豊富な店舗です。
誕生日とか、バレンタインのプレゼント用にリボン🎀やら🎁やら飾り物、袋が満載に売られているので、ダイソー好きです(^^)家庭に使用する物、冬何かはマフラー、手袋だったり売ってるので安く買えて好きです。花の造花も売ってます。(^^)動物が死んだ時生花より、造花の方が枯れないのでずっと飾れるから良いです。(^^)スリッパも売ってます。座布団も売ってます。ドリンクも売ってます。冷えているドリンクから冷えていないドリンク売ってます。(^^)
車も停めやすい。
品ぞろえが多くて大好きなダイソーです。長く続いて欲しいなぁ。
時間のないときに行ってしまったので、あまり見て回ることが出来なかったです。2階もあります。
1階2階あるけど品揃えはなんか微妙かも。
売り場は広く近隣の100均で言えば一番大きい店舗かと思います。とりあえず100均で買いたい!タイプの方にはオススメかと。アクセス面では自転車もしくは車がないと辛いかな?と思います。※下記は個人的印象でしかない為、評価対象外です……………………………………………………………………………………個人的に感じた面で言うと、店舗面積に対し商品の種類が少なく感じました。【店舗は大きいがここに行けばある程度揃う店】といった印象は受けませんでした。その反面商品カテゴリーは広く感じた為【100均にこんなものもある店】と思う人もいるかもしれません。浅く広くなお店です。あとは店内が暗く感じます。単に照明なのか、陳列の仕方なのか、売り場全体が活気なくどこか暗く感じます。それが原因で店内で買い物をしてても【愉しさ】を感じません。恐らく店舗が広いが故に起きてる問題なのか?また【とりあえず物を並べました感】が強く商品の魅力を引き出せてない。メインの出入口付近の別陳されてるエリアはなんとなしな気もしますが、、これはお店側の人は改善された方が良いと思います。100均だから~ではなく【お値段以上】を日々追求してみては?と思いました。商品の品質だけが価値を決める要素ではありません。
名前 |
ダイソー コープ東岩槻店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-420-0100 |
住所 |
〒339-0051 埼玉県さいたま市岩槻区南平野3丁目5番地2 |
HP |
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/1967?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

建物が2階建てで品揃えが良いです。