岩槻のトイザらスで親子一緒に楽しもう!
トイザらス・ベビーザらス 岩槻店(2025/1/13をもちまして営業終了となります)の特徴
大人も楽しめる商品が豊富で、まさに驚きの宝箱です。
哺乳瓶の特別割引が嬉しく、さらにお得感を感じられます。
子どもが楽しめるおもちゃがたくさんあり、笑顔が絶えません。
埼玉県さいたま市岩槻にある【トイザらス】おもちゃに訪問しました。昔からあるのは知っておりましたが、初めて訪問しました。昔からあるので老朽化は仕方がないことかと思いますがきれいでした。今回は、キャラクターのぬいぐるみを探していたのですが、思ったよりも品揃えが悪かったです。ぬいぐるみってどこに行けば打ってるんだろう。まだまだ、お客さんはたくさんいました。近くにユニクロができてまた賑わうと良いですね。
玩具買うならトイザらス!商品によっては、Amazonの方が安い事がありますが、現物を見て確認出来るのは、ここだけ。雨の日で外遊びが出来ない時は、広くて散歩できちゃうくらいのトイザらスで玩具を見ながら、時間を潰すのがベスト。トイレも清潔で人混みもそこまで気にならないレベル。他店舗は自宅から少し遠いので最寄りの岩槻店でお世話になってます。子供の夢が詰まっている場所ですね。当然キングオージャーのグッズは売ってました。晴れていたら、近くの城址公園にいきますが、また来週末以降で行きたいと思います。
駐車場はちょっと利用し辛いです、店員さんは優しい女性の方にあたる事が多いのでマイナスな印象はないです。ポケモンカードを探してましたが、親切に対応してくださりました。休日はやはり混んでて 家族連れが多い印象です。
お店は広々としてます。1歳の娘を連れてよく行きます。お試しおもちゃも割とありますし、電池が切れてるのも言えば入れてくれました!お買い物はオンラインストアのが安いので急いでない物はそちらで注文することが多めです。
可もなく不可もなくですが、店員さんはあまり親切ではありません。駐車場も入りにくいです。非常識な親が多く来ており見辛いときがあるので、オンラインショップのほうをよく利用しています。
R16方向から来て駐車場入口を見間違えて入れず、通過して岩槻城址公園第3駐車場まで行ってUターン。帰りも、R16方向へ駐車場から右折して出ようとするとR16の信号待ちが繋がっていて出れず。信号が青になってR16向けの列が着れる前にビバホーム側から直進してくる列に阻まれなかなか出れない。強引に出るか、左折出でてUターンの方が早いかも。
大人も楽しいお店です。
子供の事ならお任せ、って感じで大人が観ても楽しい物が沢山有ります。接客も素晴らしい。
現行トミカが定価以上で売られた時がありそれ以来冷やかしに行くのみ。安くない。特売品も安くない。在庫セールもびっくりするほど高い。
名前 |
トイザらス・ベビーザらス 岩槻店(2025/1/13をもちまして営業終了となります) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-757-4620 |
住所 |
〒339-0053 埼玉県さいたま市岩槻区城町2丁目6−28 |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

岩槻駅に地下鉄を。子供の頃からの思い出のお店です。トイザらス独特の匂いが大好きでした。閉店前にまた行こうと思います、、、今までありがとうございました!