新しく快適な宿で食事を楽しむ。
小川宿 鴻倫の特徴
トレラン後の食事にも最適な、充実したメニューがあります。
研修中でも快適に過ごせる新しくきれいな宿を提供しています。
食事は時間を気にせず楽しめる柔軟さが魅力です。
トレラン後の食事で訪れました。並びのワイナリー店主のオススメでしたが、想像を遥かに超える韓国料理の数々にオドロキました。マジで美味しいし優しいし、ママが素敵です!また友達と一緒に来ます〜!!
2泊3日の研修の際、宿泊させて頂きました。部屋は新しく、とても綺麗で清潔です。朝ごはんも美味しく、オーナーの方の人柄が素晴らしいです。駅から徒歩2分でとても近く、メインストリートに面していて便利です。wifiも問題なく使えました。静かで水も空気も澄んでいて、リフレッシュできました。今度はプライベートでまた来たいです。小川町で宿泊するなら、ぜひオススメです!!
食事で入りました、14時を過ぎていたので個人店は閉まっていて覗いたら食事のみでも良いとの事で入りました。韓国料理が多くありますが、安定のカレーをオーダー、その名も小川カレーセット。セットには餃子が2個付いて食後のコーヒーも頂きました。カレーはシャバシャバ系で青唐辛子が入っていて辛さを調整しているようです。個人的には少し汗が出ました、美味しく頂きましたよ。
新しく快適できれいな宿と食事が楽しめます。ランチタイムやディナーはお食事処としても利用でき、ランチの味噌チゲはヘルシーな食材とボリュームで満足でした。宿は築百年の旅館を改装したとのことで綺麗で快適でした。値段もお手頃で対応も温かく、小川町を拠点にするのにオススメです。
食事で入りました。小川町ではなかなかこれといったお店が無く、探しました。お店の外見も良く、中もキレイです。料理も美味しく、追加で頼んでしまいました。女将さんも明るい方です。食事処として入りましたが、宿泊出来るそうです。
| 名前 |
小川宿 鴻倫 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0493-72-4455 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ランチで立ち寄りました。日本の韓国料理店ではあまり見かけないチャンポンがメニューに載っていたので注文してみましたが、インスタント麺でした。即席めんとしては良い味でしたが、レストランのメニューとしてはやや疑問。旅館内のレストランなので靴を脱いで上がる必要があるのですが、スリッパがありません。スリッパを使わないのはオーナーのこだわりだそうですが、トイレにもスリッパがないのには抵抗がありました。