ホワイトロードの絶景、登る価値あり!
ホワイトロード白川郷展望台の特徴
ホワイトロードの途中に位置する展望台で、アクセスの良さが魅力です。
階段を登ると、労力に見合った絶景が眼前に広がります。
天気の良い日には、最高のロケーションが楽しめるスポットです。
トイレ休憩に利用して、展望台に階段で登りました。足腰弱っているので、車椅子で上がっていける道を選択すればよかったと息切れとともに後悔しました(笑)でも、上から見る景色は最高でした。車椅子の貸し出しもあるので、体力に自信がない方は、パートナーの方に車椅子を押してもらってくださいね〜
2025/08/20朝一番に岐阜県側料金から走りました晴れとはいえ山並みは霞んで見えます展望台前の駐車場で車を停め、道路向こう側から登る展望台への階段は100,,,,チョット(^^:数多く?上がった経験の私から言えばレベル5にも満たない普通に歩ける位の人には何の苦もありません。
ホワイトロードの途中に有りトイレ休憩に立ち寄りました。階段を登ると山々が綺麗です。
他の方もカキコしてましたが天気の良い日は最高のロケーションじゃないでしょうか😄登りの階段はキツイですが労力に見合った景色が眼前に広がります👍名前に白川郷ってついてますがどのへんが白川郷かは小さすぎてわかりません💦
ホワイトロードの途中にある展望台ですが、名前にある白川郷は殆ど見えません。見えても殆どの人には何処か分からない程度にしか見えません。駐車場も完備されてるし、近くの売店で車椅子も借りられて、車椅子専用の道も完備されてるので安心して行けます。白川郷は気にしなくても眺望は良いです。追伸最近のお約束天空のブランコもあります。
新潟・長野の旅行で、帰路の途中に立ち寄りました。展望台は、白山白川郷ホワイトロード馬狩料金所から、三方岩駐車場に向かう途中にあります。通行料金は、軽自動車1400円、普通車1700円です。蓮如茶屋前の駐車場に車を止め、徒歩5分程で行けます。5年前に訪れた時は、普通の展望台でしたが、階段と天望デッキ、トイレが整備されていました。奥には、天空ブランコが設置されていて、観光スポットになっています。眺めは良く、遠くに白川郷が、山並みに浮かんで見えます。秋には、雲海が眺められ、今では、撮影ポイントとして有名になっています。標高が高いので、幾分か気温が低いので、涼みに行くのも良いと思います。
名前 |
ホワイトロード白川郷展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

この道路の見所の一つ。見える集落名が看板に記載。合掌集落は見えなかった。