西穂高の絶景と西穂ラーメン!
西穂山荘の特徴
ロープウェイ山頂駅からの絶景遊歩道が楽しめます。
西穂ラーメンは登山後のご褒美に最適です。
家族での最高の時間を過ごせる山小屋です。
西穂ラーメンを食べに訪店。味噌ラーメン1000円をチョイス。ちなみに14時以降は、宿泊者対応やヘリの荷下ろし、夕飯の準備等があり、オーダー出来ないので注意。中には醤油と味噌をダブルでオーダーする兵もいるようです。ロープウェイから近いといっても山小屋で1000円で提供していただけるのは、神です。肝心の味は濃い合わせ味噌が美味い。高山ラーメンの細いちぢれ麺に絡みます。欲を言えば、追いライスをしたかった。自宅でも食べたかったので、お土産に購入。やはり味噌の方が美味かったです。西穂ラーメンをコピーして作ってみました。二食入りなので、もう1つは味噌バターコーンにしました。バターとの相性も抜群です。(醤油は普通のラーメンでした)
上高地、帝国ホテル前より登山道を通って、西穂高経由で奥穂をめざしました。朝ごはんは、ここ。豚汁がおいしい。北アルプス縦走には、欠かせない山荘です。存在してくれてるだけでありがたい。ここでしっかり、水分補給をしてくださいね。
家族3人で最高の時間を過ごせました。ロープウェイから途中急登と大きめの石と格闘すること1時間15分で到着です。そして名物ラーメンと持参した紙パックWineで乾杯です。西穂丸山は翌朝に行き登り約20分でした。靴や悪天候の装備は必要ですが神奈川県大山をロープウェイ無しで登頂する事より易しく感じました。お勧めします。個室もネ。
名前 |
西穂山荘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-36-7052 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ロープウェイ山頂駅から一時間、はじめは遊歩道ですが、だんだん登りきつくなります。ここから丸山は大きな石の急登ですが、絶景です!日帰りですが、ラーメンいただきました。14時半までです。しっかり味で美味しかったです。