浅間温泉の新しい豚骨醤油拉麺。
浅間とんこつラーメン希らく屋の特徴
店主は寸八で数年修行を積み、アレンジ自在なバランスの良い豚骨拉麺を提供しています。
浅間温泉に新たに出来た家系ラーメンの店。店主は寸八で修行したそうです。店はコンパクトで、4人がけのテーブル席2つと、真ん中に衝立がある長机。注文は食券スタイル。今回は味玉とんこつ醤油ラーメンが食べました。オーソドックスな家系かと思いきや、キャベツの代わりに茎ワカメとワカメが入っていました。茎ワカメのコリコリした食感が良いアクセント。麺はパツパツのストレート麺。チャーシューは寸八らしいホロホロな仕上がりでした。駐車場は交差点を挟んで斜向かいの玉の湯駐車場を利用するようになっていました。
《ヤングなスタッフ》豚骨の旨味の後から追いかけてくる醤油の旨味、節の香りも伝わってくるスープとカワメの食感が楽しめるのが印象的。《特製豚骨醤油》¥1250《中or大盛り》¥150麺の固さ、味の濃さ、油の量がお好みでセレクト出来ます。ほんのり小麦の甘さを感じる中太平麺は少し濃いめのスープとの絡みもよく美味しい。チャーシューも柔らかくて味付けもいい。味玉、絶妙な柔トロタイプ、好きです。《肉胡椒ごはん》(小)¥200細かく刻まれたチャーシューにブラックペッパーのアクセントの一品。予想通りの味、美味しい。ご馳走様でした。
浅間温泉にオープンした豚骨醤油拉麺屋🍜今月2月にオープンしたばかりのこのお店は寸八で数年修行された店主が提供する豚骨醤油ラーメンのお店です☝️風で揺らめく暖簾に描かれた温泉に浸かるブゥさん🐷♨️のロゴが目印✨良いデザインのロゴだなっ笑😁温度差により結露した入口を入ると右手に券売機があります❗️席へ案内され着座したらスタッフがコールメニューを聞きに来るが張り紙等無い為どんなアレンジが出来るか分かりづらいのが難点💧おそらくスープの濃さ•油量•麺の固さを選べる家系スタイルだと思われる🤔本日は「特製豚骨醤油」をセレクトし麺固めのみコール👍乳化した白濁スープは豚骨の臭みをかなり抑えた割とあっさり風味で後からしっかり豚骨の旨味も味わえる仕上がりになっている😄こってりが苦手な人や女性にも子供にも食べやすい❗️茎ワカメのシャキシャキ感とワカメと海苔の豊かな風味🌊チャーシューの旨味と口溶け♪スープを絡めプリプリと歯切れ良くつるつる喉越しの中太縮れ麺🍜自分好みにアレンジも出来るそんなバランスの良い豚骨拉麺は飲んだ後や汗かいた温泉♨️後にピッタリの一杯だろう❗️🍜温泉に浸かり汗をさっぱり流した後は腹が減るでしょ?笑😁そんな時はブゥさんの暖簾🐷♨️をくぐってみてはどうでしょう?🫴✨
名前 |
浅間とんこつラーメン希らく屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-31-5080 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

一度行ったら臨時休業だったため再訪。清潔感があり、店員さんも明るい。ホールの方はまだ入ったばかりかな??家系の豚骨醤油ラーメンがメインで、普通の醤油ラーメンとつけめんもあり。家系だけどバランスよく食べやすい。美味しくいただきましたm(__)m